トップソフトウェア・情報処理 - 事業企画、事業プロデュース,プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都【東京:リモート】プロダクトマネージャー(建設クラウド) ※フレックスタイム制あり
株式会社MCデータプラス
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】プロダクトマネージャー(建設クラウド) ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
【関東】東京都渋谷区(恵比寿一丁目18…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
「建設サイト・シリーズ」のいずれかのプロダクトについてプロダクトマネージャーとして担当いただきます。
いずれのプロダクトにおいても、「建設サイト・シリーズ」で蓄積した膨大な顧客基盤とデータ、豊富な資金、業務委託を含めた100名を超えるエンジニアリング体制を用いて、建設業界の社会課題を解決するプロダクトを創っていただくことがミッションとなります。
【職務詳細】
・プロダクトの戦略とロードマップ作成
・プロダクトの現状分析、可視化、ニーズ・課題抽出、顧客ヒアリング
・プロダクトに対する新機能・改善要望の集約・提案・実現に向けた各種取り組み
・プロダクト概念設計・技術検証・要件定義・仕様設計・画面設計
・KGI・KPIの策定および分析
・プロダクトの運用(問い合わせ・障害等の対応)
■同社プロダクトについて
同社の「建設サイト・シリーズ」は、「グリーンサイト」「ワークサイト」などのいくつかのサービスから構成されています。
「グリーンサイト」は、建設現場で管理が必要とされる労務安全書類をクラウドで管理するサービスであり、三菱商事の事業として立ち上がってから20年の歴史を誇り、建設業界におけるデファクトスタンダードとなっています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・3年以上のITサービスのプロダクトマネジメント経験
-要求・要件・仕様の整理、ドキュメンテーション、開発チームへの連携
-プロダクト開発における社内外のステークホルダとの対話や調整
-責任をもったリリースまでの対応
【尚可】
・プロダクト開発におけるWhy/Whatの具体化を通して、プロダクト戦略/チームをリードできる
・B2Bプロダクトの企画・開発・運用経験(業界特化型プロダクトでの経験)
・事業立ち上げやグロースのためのマーケティング活動の経験
・ゼロイチでサービスを立ち上げたご経験
・Webサービスに関する深いIT知見
募集要項
企業名 | 株式会社MCデータプラス |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 【関東】東京都渋谷区(恵比寿一丁目18番14号 恵比寿ファーストスクエア11階) 各線「恵比寿」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額400000円 賞与:年1回(6月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険、退職金制度、福利厚生倶楽部、ビジネススキル、マネジメント等各種の充実した研修、通勤手当(規定有) 、時間外手当 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10時00分~15時00分) リモート勤務推奨 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日120日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社MCデータプラス |