トップメーカー・技術系その他 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 熊本県【熊本】機械設計(FA機器) ※フレックスタイム制あり
平田機工株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【熊本】機械設計(FA機器) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
熊本県熊本市北区植木町一木111番地 …
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
商品開発部門にて各種FA機器の商品化業務を担当していただきます。
【職務詳細】
搬送システムの「電動化」というテーマを基に、各種FA機器等の構想設計から試作、納入製品の技術サポートまで一貫してお任せします。
生産ラインに使用されるコンベアやシリンダー、ストッパーといった各種FA機器等の構想設計、筐体・機構・部品、試作、データ取り、試験・評価、製品の取り扱い説明書・顧客向けパンフレットの作成、納入製品の技術的サポートに携わっていただきます。
■同社の魅力
自動車や家電、PC、スマホなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学・住宅に至るまで様々な産業分野の生産システムを提供し、多岐にわたる製造実績によって蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。エンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により世界中のお客様に最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価を受けています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・機械設計基礎知識
・機械設計実務経験(目安3年)
・機械CAD(2D/3D)使用スキル
【尚可】
・FA機器および搬送機器の製品開発や機械設計に関わる業務経験
募集要項
企業名 | 平田機工株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開 |
勤務地 | 熊本県熊本市北区植木町一木111番地 JR鹿児島本線「植木」駅から車で12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:440万~650万円 月給制:月額314000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(6月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、寮社宅(26歳まで独身寮有り6000円/月)、退職金制度、介護保険、企業年金基金、持株会、共済会、社員食堂、育児介護休職、育児短時間勤務、永年勤続リフレッシュ、役職手当、地域手当、裁量手当、職位手当 ■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休二日制(土、日)、祝日、夏期、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度16日)、慶弔休暇、赴任休暇、被災休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 1次選考:エントリーシート+1次面接(WEB) → 2次選考:最終面接(対面) → 内定
企業情報
企業名 | 平田機工株式会社 |
設立年月 | 1951年12月 |
資本金 | 26億3,300万円 |
事業内容 | 【事業内容】各種生産システム、産業用ロボットおよび物流関連機器等の製造ならびに販売 【会社の特徴】同社は生産エンジニアリングと「ものづくり力」という総合力を持ち合わせた世界的にもユニークな企業です。 開発/提案、設計、製作、試運転、生産立ち上げまでのソフト/ハードのエンジニアリング力を持ち、一貫した「ものづくり」の体制により、「納期/品質/コストの徹底した管理」と「お客さまの要求に応える柔軟性」という一般には相反する課題を高いレベルで解決しています。 また、さまざまな業界において積み重ねてきた経験と実績、培われてきた同社独自の総合力を通して経営を強化するとともに、全てのステークホルダーにおける価値を向上させ、透明性を高め、利益を拡大し、その適正な還元をもって社会貢献を果たしています。 その根底には、経営理念にある「人を活かす」、「技術革新」という思想があります。 これからもその理念を貫き、自動車や半導体、家電などあらゆる産業分野の生産システムを造り続け、社会の発展に寄与していきます。 |