GLIT

株式会社イクシス

掲載元 doda

【新川崎】カスタマーサポート担当(固定残業制) ※ロボット×AIでインフラ課題解決する注目企業【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ

本社 住所:神奈川県川崎市幸区新川崎7…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】

■業務内容:
当社は建設、土木、建築、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ業界向けに老朽化や強度、施工状況などを把握・管理を目的に当社が手掛けるロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスを手掛けています。当業務はインフラの実現場で利用される商品サービスについて、顧客フォローを通じた満足度や継続率向上のために、以下業務を行います。
・Web/電話による利用方法説明
・利用後のアフターフォロー
・継続率向上に向けたヒアリング等
※現場導入支援など、実現場での導入方法レクチャー等は別チームがあります。

■当社特徴:
・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。
・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。

■トピックス:
中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コールセンターやカスタマーセンターの経験がある方
■歓迎条件:
・通信関連のご経験がある方
・IoT機器等の監視業務の経験がある方
・複合機・通信器機等ネットワーク関連業務の経験がある方
・営業や接客の経験を活かしたい方
・障害の対応経験がある方

募集要項

企業名株式会社イクシス
職種コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 かわさき新産業創造センター
勤務地最寄駅:JR線/新川崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜200,000円
その他固定手当/月:21,000円〜79,000円
固定残業手当/月:49,000円〜54,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜333,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細に関しては面接時にお伺いください。
※想定年収は、賞与(月割支給)を含む
・昇給/年1回(1月)
・決算賞与(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:10時間/月)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限20,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:401Kあり

<教育制度・資格補助補足>
商品知識、営業方法などOJTを通してキャッチアップ頂きます。

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社イクシス
資本金100百万円
平均年齢41歳
従業員数102名
事業内容同社は「ロボット×テクノロジーで社会を守る」というミッションの実現を目指し、社会インフラや産業インフラの老朽化、少子高齢化による人口減および熟練技術者の減少といった社会の課題に向き合い、「ロボットとテクノロジーの力で社会をもっとより良いものにしていきたい」という想いから、ロボット技術を核とした、「AI」「IoT」「データサービス」を融合した事業を推進しています。

■事業内容:
・社会・産業インフラ向け ロボットの開発及び販売
・AI/XR、3Dデータソリューション
URLhttp://www.ixs.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら