GLIT

株式会社スクロール

掲載元 doda

【浜松】企業法務担当 ★未経験OK★ プライム市場上場の複合通販企業◎年間休日124日【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:静岡県浜松市中央区佐藤2-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム市場上場/創業85年の老舗企業/スクロールグループの企業法務担当/残業月平均20時間程度】

■業務内容:
法務スタッフとして、当社グループの企業法務全般を幅広く担当していただきます。グループ会社全体を見渡すポジションで、事業と共に成長いただくことを期待しています。

■具体的な業務内容:
・契約審査(和文:英文=9:1)
・株式、株主総会関連業務
・内部統制、コンプライアンス活動の推進 
・M&Aを含む組織再編対応
・法的トラブル、訴訟、事件対応
・その他法務相談等

【変更の範囲:会社の定める業務】

■職場イメージ:
裁量をもって業務に取り組める一方で、上司や先輩等と気軽に相談しながらチームワークよく仕事をしています。法務チームのメンバー全員が中途採用者であり、中途入社の方も安心して業務に取り組めます。 

■当社の特徴:
◇生協向け「通販事業」を主軸に、PB化粧品やキャンプ用品等の販売のほか物流や決済など5つの事業を展開しています。
◇業界老舗の「EC企業」でありながら、M&Aや海外展開への積極的なチャレンジしています。                        

■当社について:
1943年創立の通販の老舗企業です。プライム市場に上場しており、個人通販事業では、「Rapty」や「生活雑貨」などのカタログやインターネットサイトを展開しています。生協事業では、約800万人の生協会員向けの通販事業にて、生協の無店舗販売分野でアパレルトップクラスの実績を誇り、安定した業績を出しています。今までのノウハウを活かし、アパレル分野でのネット通販においても急成長をしています。時代に合わせた業務展開をし、経営に柔軟さがあるのが特徴です。社風も自由闊達で、裁量権がある環境です。

■サステナビリティに対する取り組み:
スクロールグループは、企業活動において起こりうる環境負荷に対して、事業を通じてバリューチェーン全体の環境負荷低減に貢献していきます。
環境に配慮した商品や日本の伝統・技術を継承する商品、社会貢献が可能な商品等の展開を推進します。2025年度までにSDGs関連商品の構成比50%(アパレル商材)を目指しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【下記いずれか必須】
■法科大学院卒業または同程度の知識をお持ちの方
■法務部門での契約書確認業務のご経験

【歓迎】
■弁護士/司法書士/行政書士等の資格をお持ちの方
■上場企業での実務経験をお持ちの方
■英文の読み書きに支障のない英語力をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社スクロール
職種法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県浜松市中央区佐藤2-24-1
勤務地最寄駅:JR線/浜松駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜870万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):256,000円〜500,000円

<月給>
256,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与実績:年2回(昨年度実績:5.5か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業手当:有(残業時間に応じて全額支給)残業月平均20時間以内※繁忙期はやや増加します。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給:上限5万円/月
家族手当:子ども1名につき1万円支給(小学校入学の前月まで)
住宅手当:世帯主手当:有(当社規定に準ずる)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
階層別教育制度

<その他補足>
■従業員持株会
■共済会
■財形貯蓄制度
■企業型確定拠出年金
■社員割引制度
■育休・産休・時短制度
■健康保険組合
■労働組合
■リロ倶楽部
■社員食堂
■表彰制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有給休暇→入社日:3日/入社後半年以内:10日付与
※半日および時間単位での取得可能
年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇など
※パパ育休の実例もあります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も勤務条件に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社スクロール
資本金6,116百万円
平均年齢42.6歳
従業員数308名
事業内容■事業内容:
1939年創業、毎週800万部以上を配布する生協組合員様向けの女性向けアパレルのカタログ通販事業を主軸とし、その長い歴史で培われた通販の経験と業績を活かして安定した成長を続けています。自社での通販はもちろん、そのノウハウやインフラを活用して他社企業のサポート事業も展開。グループ会社が多数あり、アパレル以外にも化粧品や自然食品、ブランドバッグやインテリア等様々な商品をお客様、組合員様にご提案しています。
URLhttp://www.scroll.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら