GLIT

株式会社リコー

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】通商戦略担当 ※フレックスタイム制あり

法務、貿易事務

東京都大田区中馬込1-3-6 都営浅草…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
通商戦略担当として、以下の業務に携わっていただきます。国内外の担当者と連携しながら、国際通商動向について日々最新の情報を収集・分析し、社内の関係部署や、経営陣へ正しい情報をタイムリーに発信することが求められるポジションです。

【職務詳細】
■国際通商関連法規制・動向の収集分析
■同社グループのビジネスに影響を及ぼす通商課題の社内関係者への共有
■課題解決のための通商戦略の立案・展開
■経済連携協定・自由貿易協定等の関税減免の枠組み活用による関税削減の推進
■業界団体活動への参画、社外関係者との関係構築・強化

【本ポジションの魅力】
■自らの提案や判断が同社グループの戦略や利益構造に直接的に関わることができる
■業務を通じて専門性を向上できる
■同社グループとして通商、地政学リスク対応に積極的に取り組んでおり、
 通商関連の専門性を生かして、社内でプレゼンスを発揮できる
■通商、地政学リスク対応に関する経営層の関心も非常に高く、
 経営層と直接意見交換/ディスカッションできる
■様々な社内関係者や業界団体活動等にて社外の関係者との交流ができる

【業務内容変更の範囲】
会社の定める職務

応募条件・求められるスキル

【必須】
■輸出入のある民間企業・政府機関(経産省等)・国際機関等で通商関連
または通商関連に限らず法規制の調査・分析経験がある方
■通商関連業務の経験がある方(3~5年程度)
■PowerPoint等を使い提案資料等、資料作成が可能な方
■英語力(目安:TOEIC730点以上)
┗読み:海外の関連文書(大統領令や官報等)を正しく読解ができる
 話し:海外担当者とコミュニケーションが取れる

募集要項

企業名株式会社リコー
職種法務、貿易事務
勤務地東京都大田区中馬込1-3-6
都営浅草線「馬込」駅より徒歩8分
東急大井町線「荏原町」駅より徒歩11分
勤務地変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
給与・昇給5,500,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:550万~850万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、出向手当、単身赴任手当、各種教育制度、退職金制度(確定給付企業年金/確定拠出年金)、独身寮(条件あり)、カフェテリアプラン、両立支援制度(育児・介護支援等)、持株会、共済会、財形貯蓄、カジュアルデー(全日)等

■勤務時間:9時00分~17時30分 ※フレックスタイム制あり
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日125日(2024年度実績)】完全週休2日制(原則土日祝)、有給休暇(半日・時間単位での取得可能/入社日付与/日数は入社月による/1月に年間分付与)、リフレッシュ休暇、MVP5休暇(有給休暇取得奨励制度)、配偶者転勤特別長期休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒適性検査⇒面接(1~2回)⇒バックグラウンドチェック・リファレンスチェック⇒内定

企業情報

企業名株式会社リコー
設立年月1936年2月
資本金1,353億円(2021年3月31日現在)
事業内容【事業内容】■画像&ソリューション事業■産業事業■その他分野

【会社の特徴】同社はプリンターで有名な大手機械メーカーです。1936年の創業以来、常に顧客起点の価値創造を目指し、
文書や画像などを印刷する複写機・複合機やプリンターなどのオフィス機器を企画・開発・生産し、世界180以上の国と地域において
販売・サポートしてきました。これら基盤事業のコアコンピタンスである技術力や顧客接点力を活かし、
モノ(製品)とコト(サービス)によるイノベーションを世の中に先駆けて実現しようとしています。

また、環境マネジメントシステム(EMS)の国際規格である「ISO14001」を認証取得。地球環境、地域環境保全を事業活動の重要な柱として捉え、
さまざまな活動を展開するなど、環境経営についても積極的に取り組んでいます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら