GLIT

株式会社シーエーシー

掲載元 doda

【CSVコンサルティング】製薬企業向け◆独立系システムインテグレータ/在宅勤務可・フレックス【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜歴史ある独立系システムインテグレータ/平均勤続年数15.1年、定着率91.7%〜

■業務内容:
製薬企業に対するCSV(コンピュータ化システムバリデーション)支援業務を行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

具体的には下記のような業務をお任せいたします。
・CSV活動全般のコンサルティング(プロジェクト推進支援、助言など)
・CSV文書ドラフトの作成
・検証作業(IQ、OQ、PQ)の支援

〜以下のようなお客様の課題、不安を解決しています〜
・CSV対応が必要だが、どこまで対応するのか分からない
・社内のITスキルが不足していて適正にレビューできない
・社内メンバーのCSV経験がない

■ポジションの魅力:
・在宅での勤務&コアタイム無しのフレックスタイム制でワークライフバランスが整った働き方が実現できます。
・CSVスキル×ITスキルを併せ持つことで製薬企業のシステム案件でかけがえのない存在となります。

■当社について:
・「健康経営優良法人2023」認定企業
・「えるぼし認定」(3段階目)取得企業 など

◎1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。
当社は金融機関、製薬企業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。

◎CAC Holdingsとしてパラリンピック正式種目である「ボッチャ」の普及・支援に取り組んでおり、令和5年度には東京都スポーツ推進企業483社の中から特に先進的な取組や波及効果のある取組を行っている企業としてモデル企業10社の中に選定されました。

◎平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。
有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。
社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。
在宅勤務制度/コアタイムなしのフレックスタイム制度/副業制度/特別休暇(結婚:5日間、出産:2日間)/年末年始・5月連休とは別に9連続休暇の推奨/資格報奨金(最大20万円)/祝い金/保養所など

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CSV活動への参画経験をお持ちの方

■歓迎条件:下記いずれか1つでも該当する方、大歓迎です!
・製薬企業での品質保証業務経験
・GAMP 5に基づくGxP適合へのリスクベースアプローチの知識、経験
・医薬品品質リスクマネジメントの知識及びリスクアセスメントの経験
・システム構築、運用の経験
・クラウドに関する一般的な知識

<語学力>
歓迎条件:英語初級

募集要項

企業名株式会社シーエーシー
職種システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋箱崎町24-1
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
530万円〜980万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):264,000円〜523,300円
固定残業手当/月:77,000円〜152,700円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
341,000円〜676,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルに応じて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(6月・12月・3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※1日の最小の就業時間3時間45分
※標準労働時間は客先勤務時間に準じます
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度

<その他補足>
■財形貯蓄、持株会
■在宅勤務制度
■副業制度
■慶弔見舞金
■保養所
■ビジネスカジュアル(通年)※顧客先の場合は、顧客ドレスコードに準じる
■サークル活動
■定期健康診断、団体生命保険
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇(3日間)、年末年始(12月30日〜1月4日)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休業、介護休業、特別休暇(結婚:5日間、出産:2日間)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社シーエーシー
資本金400百万円
平均年齢42.8歳
従業員数1,231名
事業内容■事業内容:
システム構築サービス、システム運用管理サービス、BPO/BTOサービス

■事業の特徴:
企業の情報化戦略・計画に関するコンサルティングからシステムの設計・構築・導入・運用管理・保守まで、情報システムに関する一貫したサービスを提供しています。また、ITを活用し、企業のビジネスプロセスを遂行するBPO/BTOサービスを提供しています。
URLhttps://www.cac.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら