GLIT

株式会社インターメスティック

掲載元 doda

『メガネのZoff』のSNS担当(Instagram運営)※プライム上場/300超店舗運営企業【エージェントサービス求人】

マーケティング、広報・宣伝

本社 住所:東京都港区北青山3-6-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇国内外300店舗以上「メガネのZoff」運営企業/東証プライム上場/全体の7割が中途入社!/ZoffのPR強化のための募集◇◆

■業務内容:メガネブランド『Zoff』の顔として、商品やサービスなどの情報を消費者に伝える業務をお任せいたします。自社SNSやWEBサイトなどのオウンドメディアを通じ、ご自身の発想力・企画力・行動力でZoffの魅力を生活者に伝えることがミッションです!
<業務詳細>
・自社オウンドSNS(Instagram中心)の運用管理、およびこれらを活用したブランディング・販促企画の運用管理
・店舗スタッフを活用したブランディング・販促企画(スタッフインフルエンサー)の運用管理
・インフルエンサーを活用した各種施策の企画立案・運用
・その他、オウンドSNS(X・YouTube・TikTok)に関連する各種業務
・制作物の進行管理、原稿校正
・その他PRに関連する業務 など

■募集背景
・創業以来「もっと自由に、楽しく、気軽に、メガネをTシャツのように毎日掛着替える社会をつくること。」を原点としていますが、その道のりはまだまだ半ばです。
・その目標に向けてZoffのPR体制を強化するため、生活者をワクワクさせる発想で『Zoff』を通して新しい習慣作りのチャレンジができる方を募集いたします。

■当社について
・2024年に東証プライム市場に上場。国内外300以上の店舗を持つ『メガネのZoff』運営企業です。
・Zoffは、メガネを単なる道具として捕らえず、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトに、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指してます。
・設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こした有力企業です。

■職場環境
・社内は風通しが良く、和気あいあいとした職場環境です。オフィスの立地も良く、表参道駅から直結の本社ビルは、ガラス張りのおしゃれな雰囲気で、表参道ヒルズが目の前にあります。
・中途入社の社員が多いながら、10年を超えて在籍する社員も多く、非常になじみやすい環境です。
・職場環境が良く、全社残業20時間程度、育休取得率91%等から本社社員の定着は大変良く、長期就業しながら着実にステップアップが叶います!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・自社Instagramアカウントの運用経験
・動画撮影、動画編集、画像加工などのスキル
・ファッション、アパレル、雑貨、インテリア、コスメ等などへの興味関心
・Excel、Word、PowerPointの実務利用経験

■歓迎要件
・ファッション、アパレル、雑貨、インテリア、コスメ等の業界でのマーケティング業務経験
・個人SNSアカウントでの大きなフォロワー増加経験
・広報やPR会社でのプレスリリースなど広報的な文章制作経験

募集要項

企業名株式会社インターメスティック
職種マーケティング、広報・宣伝
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道 6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜405,000円

<月給>
270,000円〜405,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を踏まえて当社規定により決定します。
※想定年収には月20時間残業した場合の残業手当を含んでいます。
■賞与:年2回
※入社日により支給の有無や回数は変動、支給金額は会社業績および個人評価を鑑み決定
■昇給:年1回
※評価・査定に基づき決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
残業:20H程度(全社平均)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者月6千円・第3子まで月2千円※扶養家族のみ
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率91%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■社員割引制度、社員表彰制度
■レクリエーション費補助(半年に1回、一人4000円ずつ支給)
■インフルエンザ予防接種無料
■育児休業:最長で子の3歳前日まで、勤続1年以上の社員が対象
■時短勤務制度:子の小学校卒業まで、勤続1年以上の社員が対象
■ベネフィットステーション(全国の飲食店、映画館・レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブ等を特別価格で利用可能)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期・年末年始休暇(各4日)、有給休暇(10日付与)、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、出産休暇、産前産後休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社インターメスティック
資本金220百万円
平均年齢42歳
従業員数150名
事業内容■企業概要:
メガネ・サングラスの「Zoff」ブランド商品を販売している株式会社ゾフ社の親会社です。店舗運営等はゾフ社で行い、その他の業務は同社で機能しています。
URLhttp://www.zoff.co.jp/about/corporate/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら