GLIT

株式会社ブレインパッド

掲載元 マイナビスカウティング

データ活用領域のプロダクト導入コンサルタント

オープン系SE、データベース系SE

関東地方|東京都 港区六本木三丁目1番…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

クライアントのマーケティング施策実行を実現するための要件定義~システム導入・データ活用のコンサルティングをご担当頂きます。

スキルやご希望に応じて、業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」
(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)、SaaS型MA(マーケティングオートメーション)、
自社開発のレコメンドエンジンであるCONOMIに関わる以下業務をお任せ致します。

・要件定義(データ収集・加工・分析・活用定義、マーケティング施策定義、KPI定義など)
・基本設計/詳細設計(施策詳細設計、連携データ設計、CDP・マーケティングDB設計、レコメンド生成シナリオ設計など)
・環境設定/テスト(CDP・MA環境設定、データ連携テスト、レコメンド生成シナリオ設定、シナリオ実行テストなど)
※クライアントのマーケティング担当者とともに施策企画から実行、改善まで携わることができます。
※開発実装フェーズはパートナーに委託しているため、主に上流工程をお任せ致します。

【ポジションの魅力】
・最先端のデジタルマーケティング領域をご担当頂けます。
・複数のプロダクトを組み合わせた課題解決に上流工程から携わることが可能です。
・自社プロダクトの成長を実感できます。
・ご希望に応じて将来的には別プロダクトや別職種へのステップアップなども可能です。
例:MA、機械学習、データマイニング、AI、ソーシャルリスニング、プライベートDMP、CDP他

【プロジェクト事例】
・チケット販売事業者様向け1to1マーケティングプラットフォーム構築
・放送事業者様向けマーケティングオートメーションツール導入
・百貨店事業者様向けマーケティングプラットフォーム構築
・化粧品通信販売事業者様向けチャネル統合マーケティングプラットフォーム構築

募集要項

企業名株式会社ブレインパッド
職種オープン系SE、データベース系SE
勤務地関東地方|東京都
港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ(総合受付:11階)
2023年11月現在、月4回以上の出社を原則必須としています。
個々の社員が選んだ任意の日、もしくは上長が指定した日を出社日としています。
尚、将来的に出社回数は変更する可能性があります。
※在宅勤務手当を毎月5,000円支給しています。
給与・昇給年収600万円~900万円

- 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。
- 昇給:年2回(2月・8月)
- 賞与:年2回(2月・8月)
- 給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込
 (30時間分か40時間分かは等級による)
- 固定残業代分を超える時間外労働分については1分単位で計算し追加支給
-月給50万円の場合、基本給380,950円、40時間分の固定残業代119,050円
勤務時間フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
標準勤務時間:8時間/日
待遇・福利厚生通勤手当支給(出社日数分の往復運賃相当額を1日上限2,200円まで支給)

■学びの支援
・「SKILL-UP-AID」
年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用出来る制度です。多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。

・「BOOK-AID」
業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポートします。

■ライフ・ヘルスケア支援
・「社員持株会制度」
社員一人一人が経営の視点を持てるよう、10%の奨励金を設けています。

・「確定拠出年金」
社員の老後資産形成のサポートを目的としています。

・「インフルエンザ予防接種無料」
インフルエンザの予防接種費用を会社が負担し会社で受けることができます。
休日・休暇- 年間休日:127日
- 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日
- 年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)
- 慶弔休暇
- 介護休業
- 産前産後休暇制度
- 育児休業制度
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

下記のいずれかの経験をお持ちな方
・システムに関する要件定義や顧客折衝等の上流工程のご経験
・システム開発に関するプロジェクトマネジメントのご経験
・オープン/WEB系システム開発における詳細設計・開発のご経験
・IT関連プロダクトの導入、運用に関するご経験

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社ブレインパッド
事業内容・アナリティクス事業
・ソリューション事業
・ASP関連事業

企業に蓄積された膨大なデータを解析して有用な情報を導き出す「データマイニング」で投資効果の高いマーケティングの実現を支援する提案を行う他、 ツールの自社開発、販売、システム開発業務などデータ解析に関する総合的なサービスを提供しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら