GLIT

株式会社荏原エリオット

掲載元 マイナビスカウティング

【千葉】契約遂行のシニア・プロジェクトマネージャー/荏原エリオット/袖ケ浦

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

千葉県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<E4002A/エネルギーカンパニー 契約遂行のシニア・プロジェクトマネージャー/荏原エリオット袖ヶ浦本社>



エネルギーカンパニーはプロジェクトマネージャー制を採用しております。

受注後は営業部門から案件を引き継ぎ、受注後から引き渡しまでの契約遂行を、会社の”顔”として顧客対応の最前線に立ちつつ、社内関係者を調整・リードしながらプロジェクトを推進していただきます。

対象製品はOil & Gas, 石油化学、発電、水素・アンモニア等のプラントで使用される遠心圧縮機、蒸気タービン、遠心カスタムポンプ、クライオポンプ等の回転機械となります。

社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、以下のような業務をご担当いただきます。

 ・プロジェクトの進捗管理、スケジュール管理

 ・売上損益管理、請求およびキャッシュフロー管理、

 ・輸出入を含む貿易業務

 ・プロジェクトに関わるリスクの予見と対策(ヘッジ)

 ・課題が発生時の対応方針検討及びチームへの指示

 ・顧客との課題共有、方針の協議や変更契約の締結



顧客とは英語による電話・メ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名株式会社荏原エリオット
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
勤務地千葉県
給与・昇給830~1140万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生財形貯蓄/退職金
休日・休暇有給休暇/夏季休暇/慶弔休暇/年末年始休暇/祝日/その他休暇/日曜日/土曜日/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考⇒筆記試験+人事面接⇒最終面接⇒内定 

必要なスキル

□必須要件

ビジネスレベルの英語力があり、以下いずれかに該当する方

・産業機械メーカーにおけるプロジェクトマネジメント、生産管理等経験(3年以上)

・産業機械メーカーにおける社内外との商務交渉・調整を伴う海外営業経験(3年以上)

・EPC コントラクターとして、エネルギー業界のプラント建設工事における設計、プロジェクト部門でのとりまとめ経験(3年以上)



□歓迎要件

・英文売買契約に関する知識、原価管理、管理会計に関する基本的な知識もしくは業務経験

・生産管理に関する基本的な知識もしくは業務経験

・貿易実務のご経験

・PMP資格

・プロジェクトを俯瞰して、プロジェクト計画作成やリスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントを実施したご経験



□求める人物像

・社会生活に不可欠なエネルギーに興味があり、同社が世界に提供するソリューションに誇りを持って共に働ける方

・海外顧客と対等に交渉できる高いコミュニケーション能力をお持ちの方

・課題に対し、社内外メンバーと(設計、調達、品質管理、製造部門、財務管理、アフターサービス部門(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名株式会社荏原エリオット
設立年月37288
資本金4億5,000万円
事業内容【主要品目】

コンプレッサ、蒸気タービン、ガスエキスパンダ、ブロワ、ガスタービン



【取引先】

エリオットグループでは世界各国に納入された機器の据え付けから試運転、メンテナンス、部分供給、修理、改造などのサービスを行うため、袖ヶ浦、台湾、シンガポールの他、米国、スイスなどのグローバルサービス網により、全世界へサービスを提供しています。



【会社沿革】

1912年:ゐのくち式機械事務所創業。ポンプ生産開始。

1920年:株式会社荏原製作所を設立し、ゐのくち式機械事務所の事業を継承。ファンの1号機を製造。

1989年:Elliott社に資本参加。

2000年:Elliott社の株式を100%買収。

2002年:荏原製作所の気体機械事業部を荏原エリオットとして分社し、Elliott社との統合経営開始。

2011年:エリオットグループとして統合経営に(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら