GLIT

株式会社情報戦略テクノロジー

掲載元 doda

【下請け構造からの脱出】データエンジニア〜継続成長企業/エンジニアの待遇改善/リモートワーク〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社(新) 住所:東京都渋谷区恵比寿4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【最上流から顧客のシステム課題解決に貢献/大手企業の0次DX推進/プライム案件比率99%/東証プライム上場企業案件中心/昇給に天井なし/オープンな評価制度】
●顧客の事業部門から受注し事業に近い立ち位置から、企画・開発まで一貫して自社で巻き取るため、顧客や上流工程企業から委託された要件に従うだけのシステム開発、主体性を発揮しづらい多重下請け構造からの脱却が実現できます。
●大企業案件がほとんどで、ユーザー数が数十万〜数百万人の案件もありビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトを担当可能。
●エンジニアの待遇改善を掲げる企業です。オープンな評価制度を敷いており、平均年収は650万円で業界平均よりも高く、平均昇給率は16.2%。月平均残業は10.1時間。メリハリを持った働き方を実現。

■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・ビジネスニーズに応じたデータ活用のためのデータパイプラインの設計、構築、維持、改善
・大規模データセットの処理、変換、統合、クリーニング
・データストレージシステムの設計、開発、管理(データウェアハウス、データレイクなど)
・データ処理および分析のための最適化およびパフォーマンスチューニング
・データセキュリティとプライバシーの保護に関するポリシーとプロセスの開発と遵守
・データ品質の監視、クリーニング、トランスフォーメーションのための自動化ツールの開発と運用

■チーム規模
平均すると10名前後です。大規模のところですと30〜40名のチームもあります。PMレイヤーの方が開拓し始めのお客様に単独で入ることもありますが、
前提としてチーム化が見込めないお付き合いはしないこととなっております。

■着実にスキルアップしていける環境がございます。
前提として「技術は身につけていくもの」という考えのもと、顧客との期待値調整をしています。また、チームでのプロジェクト参加が前提なので他メンバーからのフォローサポートももちろんございます。
LT(ライトニングトーク)大会やや勉強会、懇親会などの社内行事もございます。勉強会に関しては平均月1〜2回の頻度で開催しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何らかのデータ活用基盤構築、分析基盤構築経験がある方

■歓迎条件:
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、Google Cloud)の経験
・データ可視化ツール(Tableau、Power BIなど)の使用経験
・マシンラーニングおよび統計モデリングの基礎知識

募集要項

企業名株式会社情報戦略テクノロジー
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
本社(新)
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
勤務地最寄駅:恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円
その他固定手当/月:128,000円〜453,000円
固定残業手当/月:46,900円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
474,900円〜799,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給査定:年4回(1月、4月、7月、10月)
■賞与:年2回
■ エンジニア平均数値:
・平均年収642万
・平均年収増加率116.2%※昨対比

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
■月平均残業:10.1時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円
家族手当:子ども手当:累進制/小学生以下のお子様が対象
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備(ITS 健保 / 関東 IT ソフトウェア健康保険組合)


退職金制度:確定給付年金

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■技術書籍・外部有料セミナー費用会社負担
■オンライン勉強会の開催
■資格取得補助(資格受検料の負担、資格により取得祝い金)

<その他補足>
■リモートワークによる在宅手当(全社員一律支給/月3000円)
■累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)
■退職金制度(確定給付型年金)
■慶弔見舞金(結婚祝金5万円、出産祝金5万円 など)
■年末家族ギフト制度(会社から家族へプレゼント贈呈を年1回)
■引越補助(上限10万円)
■団体医療/生命保険加入(掛金会社負担)
■社員持株会
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
■各種懇親会、各種レクリエーション開催
■福利厚生倶…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度は入社半年で10日付与、別途初日から半年後まで使える特別休暇を3日付与)、結婚休暇、産前産後休暇、出産休暇、育児休暇、出生時育児休業(産後パパ育休)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇は変わりません。

企業情報

企業名株式会社情報戦略テクノロジー
資本金361百万円
平均年齢32.5歳
従業員数317名
事業内容【「0次DX」という独自のビジネスモデルでコロナ禍でも収益増加中。SI多重請負構造からの脱却・日本のIT業界構造の改革を目指している会社です】
ミッション:巨大化した日本の多重請負構造により、多くの国内の技術者が正当な評価を得られていないという問題に着眼し、「日本の技術者の立場・市場価値を向上させること」をミッションとして同社は設立しました。
URLhttps://www.is-tech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら