GLIT

芙蓉開発株式会社

掲載元 doda

【自社開発/福岡市】介護記録ソフトの開発設計◆完全週休二日制/行政も注目の特許技術【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:福岡県福岡市博多区山王1-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■求人内容について
 今回は『安診ネット』のシステム開発業務をお任せいたします!
 自社商品の開発に携わりたい方・福岡で腰を据えて働かれたい方で、「安診ネット」に少しでもご興味を持たれた方のご応募をお待ちしております。

■要件定義について
 グループが運営している病院・介護施設にてヒアリングを行い、既存のシステムの修正・追加のシステムの開発などを行っていただきます。
 直接、病院・施設の担当者の意見を聞くことができ、現場の生の意見を要件定義に反映させることで、より現場の運用を考慮したシステム開発を行うことができます。
 外部にリリースする際は、上記のプロセスを経てしっかりと現場で運用されたものを、他の病院・施設へリリースしております。

■今後の開発について
 診療報酬・介護報酬等の報酬請求に関する機能につきましては、病院・施設の種類ごとに作成する必要がありますが、まだすべてに対応できていない状況ですので、お力添えをいただきたいです。

「医療・介護業界の事だから難しそう」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、業界経験が無くても大丈夫です。

これまでのシステム開発経験を生かしてお力をお貸しいただける方を募集しております。

■安診ネットについて
 安診ネットは、主に介護施設で利用されている、「健康管理」をメインの機能として開発された介護記録ソフトです。
 個人ごとにデータを集計し、統計学を使ってリスク度を点数化して表示することによって、早期発見と重度化防止をすることができます。
 この技術は特許を取得しており、他社では真似できない技術を持っています。

■安診ネットの将来性
 ・数多くの補助事業に採択され、国や自治体・大手企業等と協力し、社会に貢献するための開発を行っています。
 ・2024年に介護報酬制度が改正され、「要介護度が高いほど報酬が多くもらえる」という従来の制度から、「利用者の状態が改善されることで報酬が増える」方向へシフトしています。
 ・高齢化と労働人口の減少、2024年より医療と介護の連携強化の必要性が高まったことに伴い、医療・介護現場のDX化が急務となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■ご経験
 以下のいずれかの言語/環境下での開発実務経験(PGまたはSEの実務経験が合計で10年以上)
  Webアプリ/Webサービス開発
  HTML/CSS/JavaScript/Java
  RDB/SQL・Git

■歓迎
 医療情報システムの開発経験がある方
 以下のいずれかの言語/環境下での開発実務経験
  ハイブリッドアプリ開発(iOS/Android)・ネイティブアプリ開発(iOS/Android)
  AWS

募集要項

企業名芙蓉開発株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区山王1-10-29
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜7,000,000円
固定残業手当/月:88,000円〜112,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
546,333円〜695,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与査定:年1回(本人実績による)
■賞与:年俸制の為、なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月17,000円迄支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳
勤務延長再雇用あり 65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
社外研修制度、社内勉強会 ※参加必須 

<その他補足>
・社員旅行
・ウォーターサーバー、コーヒーメーカー設備
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全週休2日制 土日祝日
■年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(入社日6日、半年後6日、2年目12日、その後は労働基準法通りの付与日数となります)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません

企業情報

企業名芙蓉開発株式会社
資本金20百万円
従業員数13名
事業内容◆芙蓉グループについて◆
福岡で誕生し、地域に密着しながら順調に事業を拡大、
医療・介護・建設・不動産など多彩な分野で「道を開き、徳を積む仕事」を理念に、
他にはない付加価値の高い「世の中へのお役立ち」事業を創業から40年以上続けてきました。
実質無借金の強固な財務基盤を持つ黒字経営企業です。
現在は「高齢者分野」をグループの核と位置付け、
病院、介護施設、訪問事業などのノウハウを活かした医療機器開発を行っています。
URLhttps://www.fuyo-group.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら