GLIT

東北化学薬品株式会社

掲載元 doda

【青森県/弘前市】経理◆東証スタンダート上場/年休127日/安定成長企業◆【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:青森県弘前市大字神田1-3…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

東証スタンダード上場企業である当社の関るグループにて、経理業務全般をお任せします。
具体的には以下の業務を担当していただきます。

■職務内容:
・伝票の起票およびチェック、日次の現金・預金管理
・売掛金・買掛金の管理、在庫管理
・経費精算の処理
・月次・四半期・年次決算の補助業務および会社法計算書類の作成
・有価証券報告書などの開示書類作成、監査法人対応
・システムへの入力や帳票の出力
経営層向けの報告書作成も重要な役割であり、正確かつスピーディーな対応が求められます。
上場企業ならではの厳格な管理体制のもとで、企業の「血液」とも言える資金の流れを冷静に取り扱い、会社の成長を支えるやりがいのあるポジションです。

■就業環境について:
月間15時間以内と安定した就業環境です。

■当社について:
当社は「信頼される商品供給能力」「専門性の高い情報提供力」「付加価値の高いサービスの提供」を企業の強みとしております。まず、信頼される商品供給能力についてですが、各事業所に特殊倉庫(温度管理できる危険物倉庫)を含めた倉庫を保有し、お客様からの緊急なご注文にも迅速に対応できる安定的な供給体制を構築しております。専門性の高い情報提供力については、仕入先と強固なパートナーシップを結び、情報を共有化することで、お客様が必要としている商品情報をタイムリーに提供できる体制を整えております。また、展示会・学会・説明会・産学官連携セミナーなどへ積極的に参加し、ここから収集した鮮度の良い情報を配信しております。付加価値の高いサービスの提供については、コスト面や短納期での供給に関してはもちろん、お客様がお困りの問題に対する解決策をご提示するなど、お客様目線での「提案型営業」を展開しております。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での経理実務経験をお持ちの方


<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級

募集要項

企業名東北化学薬品株式会社
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:青森県弘前市大字神田1-3-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
370万円〜420万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜280,000円

<月給>
250,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※現年収を考慮
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■期末手当:年1回(9月)・・・業績好調時に限る

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月間平均残業:15時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による(上限月14,000円)
住宅手当:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:同社規定による

<定年>
60歳
再雇用上限は65歳(の誕生日が属する月の末日まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTおよび製品研修
■資格手当

<その他補足>
■従業員持株会
■団体生命保険
■役職手当
■資格手当
■営業手当
■免許手当
■リフレッシュ休暇手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(初年度10日、以降最大40日付与)、慶弔休暇、産休/育休、介護/看護休暇
2024年の年間休日数は125日(実績)
2025年の年間休日数は127日(予定)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の状況により、本人へ事前連絡の上、延長する場合があります。給与変動はありません。

企業情報

企業名東北化学薬品株式会社
資本金820百万円
平均年齢45歳
従業員数254名
事業内容■事業内容:
化学工業薬品、臨床検査試薬、医理化学機器、食品関連の販売
■特徴(TOPICS):
当社は、青森県弘前市に本社を構え、東北、関東地方を基盤に事業展開をしている専門商社です。
東北地域にある、各分野のメーカー工場・大学・自治体、医療機関(病院等)に化学工業薬品及び臨床検査試薬、それらに関連する機器の営業を行っています。
事業所拠点:青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、東京都
■製品・サービス
1.化学工業薬品・関連機器:
大学や研究所,各民間企業に対し,化学工業薬品,試験研究用材料,理化学機器などの販売を行っています.
2.臨床検査試薬・関連機器:
臨床検査試薬,医療機器,画像診断関連機器など,多数の製品の販売を行っています。
3.食品添加物/食品加工機器
食品添加物,食品素材を取り扱っています。加工食品の製造に必要な洗浄・殺菌・充填・移送等、加工機械、商品の販売。
4.農業資材/農業関連機器
土壌改良資材,さらに種苗,花卉生産用鉄骨温室などの設備施設販売等や、農薬及び農業関連資材の販売を行っています。
5.その他:その他に、ヘルスケア部門、生命システム情報研究所での受託解析サービス等や、IPS細胞関連製品・情報を扱う、IPSアカデミアジャパン㈱など、幅広いサービス提供体制を整えています。
URLhttp://www.t-kagaku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら