GLIT

JR九州コンサルタンツ株式会社

掲載元 doda

【福岡】道路・橋梁等の土木構造物検査・メンテナンス 〜JR九州100%出資子会社/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<若手活躍中◎未来を担う技術者を募集中◎職種キャリアチェンジ歓迎◎総合建設コンサルタント企業で様々な手法でスキルを磨くことができます>

■募集背景:
JR九州コンサルタンツ株式会社は、九州地方の鉄道網を支える重要な役割を担っております。鉄道や道路の構造物の検査・メンテナンス業務を強化するため、新たな若手技術者を募集します。安定した企業基盤と充実した福利厚生のもと、あなたのスキルを活かせる環境が整っています。

■業務概要:
鉄道および道路の土木構造物の検査・調査業務を担当していただきます。鉄道の安全輸送を支えるため、トンネルや橋梁、線路を跨ぐ道路橋などの構造物の検査を行います。現地調査から診断、報告書作成まで一貫して担当し、社会に貢献するやりがいのある仕事です。

■職務詳細:
・土木構造物、トンネル、橋梁の検査全般
・点検ハンマーやドローンを使った打音検査と画像撮影
・検査計画の策定、現地調査、診断、報告書作成
・出張を伴う現地調査(調査割合4割、デスクワーク6割)
・仮説を立てて原因究明および対処法の策定

■入社後の流れ:
入社後は上司や先輩がマンツーマンでサポートします。仕事の進め方から機材の使い方まで丁寧に教えますので、安心です。

■配属先について:
配属先の部署は新幹線部・在来線部ならびに、調査部と3つの部で構成されています。主な役割はJR九州の「新幹線」「在来線」「線路を跨ぐ道路橋」の土木検査業務です。それぞれ業務は異なりますが鉄道の安全輸送を支えるという目的は同じです。

■企業の魅力:
JR九州コンサルタンツ株式会社は、JR九州100%出資の総合建設コンサルタント会社です。鉄道や道路の土木構造物の設計から工事の施工管理、検査まで一手に引き受け、九州地方の交通インフラを支えています。安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っており、働きやすい環境が魅力です。

■就業環境:
全社で有給を積極的に取得する風土があります。2021年度の実績は全社平均で74%です。会社の方針として、一人で仕事を抱え込まず、積極的に他人の力を借りるようにしています。困ったことがあれば遠慮なく相談できる環境です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・道路や橋梁などの土木構造物の検査、調査のご経験
・土木管理のご経験
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
土木施工管理技士(1級または2級)、コンクリート技士、コンクリート診断士、土木鋼構造診断士(補も含む)、道路橋点検士(補も含む)など

募集要項

企業名JR九州コンサルタンツ株式会社
職種設計(建築・土木)、土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-14
勤務地最寄駅:博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜400,000円

<月給>
180,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2023年度実績6.25ヶ月)
■年収例:
700万円/50歳・大卒(土木構造物検査技術者/月給34万円)
600万円/40歳・大卒(土木構造物検査技術者/月給29万円)
550万円/35歳・大卒(土木構造物検査技術者/月給26万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:55

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※夜間作業あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限150,000円)
家族手当:扶養手当
住宅手当:賃貸住宅手当(賃料の半分 最大30,000円まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
技術関係の資格手当やその資格取得のための支援制度も充実しています。

<その他補足>
■人間ドック受診料補助(年1回 最大60,000円まで可)
■地域手当
■別居手当
■資格手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇(12月30日から1月3日のうち1月 1日を除く3日間)
有給休暇(初年度10日、2年目15日、以降1年毎に1日加算)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名JR九州コンサルタンツ株式会社
資本金20百万円
平均年齢46歳
従業員数219名
事業内容【土木調査・設計】鉄道、地下鉄、新交通システム、道路、トンネル、橋りょう、高架橋、河川、護岸、上下水道、交通計画、都市計画など
【建築設計】都市計画、施設計画、駅施設、車両基地、工場、電気建物、商業ビル、店舗、事務所ビル、コミュニティホール、観光案内所、立体駐車場など
【積算・施工管理】
【構造物検査】鉄道・道路施設等構造物検査業務
【その他】用地業務、ICT事業、不動産事業
URLhttps://www.jrqc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら