GLIT

株式会社ギックス

掲載元 doda

【フルリモート】ジュニアビジネスプロデューサー◇グロース上場/戦略コンサルティング×アナリティクス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

1> 本社 住所:東京都港区三田1-4…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜フルリモート×フレックス可/データ活用で顧客の経営課題の解決◎多種多様な業界との取引実績有/グロース上場/戦略コンサルティング×アナリティクス〜

■業務内容:
◇以下の業務をビジネスプロデューサーやチーム責任者、部門をリードする社長の網野とともに担当し、短期間でビジネスプロデューサー職に昇格することを目指していただきたいと考えております。
◇お客様とのプロジェクトだけではなく、M&Aや社内変革を実施する際のプロジェクトに参加、それぞれのプロジェクトで担当する業務の達成を目指していただきます。
◇お客様とのプロジェクトにおいても、知財や事業アイデアについては弊社側に帰属することが認められる場合もあり、そのような場合には自社事業メンバーとして推進をいただくことになります。
◇お客様との共創モデルにより事業を構築する場合には、当社側担当者及び事業運用者として、日常のオペレーション設計と業務推進を担っていただきます。
◇すでに稼働している自社事業の運営を担当しつつ、ビジネスプロセスの改善やKPI達成を目指していただきます。

■具体的には:
(1)プロジェクトの打ち合わせ資料の作成
事業活動を行うために必要なシステムや組織の設計を行うだけでなく、実際の開発・実装や運用業務設計までの業務担当
(2)クライアントプロジェクト
社内データサイエンティスト部門及び開発部門との進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務
(3)社内プロジェクト
バックオフィス部門や関連部門との進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務
(4)M&Aにおけるデューデリジェンスの実施
M&A後のPMI支援、組織課題に抽出と解決方法の立案
※担当いただく業務については、ご志向や適性・保有スキル・ご経験を踏まえ、また上長との定期的な面談の機会を経て、柔軟に調整・相談しながら決めていきます。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客プロジェクトor社内プロジェクトに2年以上参加した経験orPMOやPLを補佐する経験を複数回お持ちの方
・ITシステム開発に関係したプロジェクトに関わったことがある方
・プロジェクト進行のために顧客や社内のステークホルダーとの交渉や折衝をリードする経験
・経験したプロジェクトがデータ分析や事業/営業/プロダクトなどの戦略立案、あるいは開発に関連するプロジェクトであったこと
・業務あるいは学生時代にプログラミングやデータ分析の経験を持つこと

募集要項

企業名株式会社ギックス
職種事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 11F
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
630万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):419,000円〜539,000円
固定残業手当/月:106,000円〜136,000円(固定残業時間32時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
525,000円〜675,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定します。
〜管理職採用の場合/管理監督者〜
・年収900万円
・月給:75万円
・基本給:59万9千円
・役職手当:15万1千円
※管理監督者として採用した場合は、労働時間は裁量に任せる

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※中抜け勤務OK/原則5:00〜22:00での就業を推奨(22:00〜翌5:00も申請により可)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費にて支給
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
【福利厚生】
書籍購入費用補助、資格・スキル取得支援、懇親会費用補助、ランチコミュニケーション費用補助、定期健康診断、家庭用常備薬購入補助、従業員持株会、社内クラブ活動あり、ベネフィットステーション(福利厚生制度)
【手当】
交通費支給、出張手当、深夜・休日手当、企業型確定拠出年金(401k)
リアルタイムプロモーション:毎月、昇給の機会が与えられる制度です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年末年始休日(12月30日〜1月3日)、子の看護休暇(有給)、介護休暇(有給)、慶弔休暇ほか各種特別休暇
■有給休暇の期限は付与から5年
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ギックス
資本金287百万円
平均年齢35歳
従業員数70名
事業内容私たちは「あらゆる判断を、Data-Informedに。」をパーパスとして掲げています。
Data-Informed、すなわちデータインフォームドとは、「データによって、人が情報を与えられ、判断が高度化していく」ことを意味しています。ビジネスを円滑に運営し収益性を高め、世の中に価値貢献していくためには、「合理性」と「再現性」が求められます。
私たちは、ビジネス上の判断に合理性と再現性を持ち込むため、データをいかに活用すべきなのかを明らかにします。
ギックスはデータインフォームドを実現するためにデータの蓄積、加工から判断への活かし方まで一気通貫でサポートしている唯一の企業です。
URLhttps://www.gixo.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら