トップソフトウェア・情報処理 - システムアナリスト - 正社員 - 東京都金融プロジェクト機械学習エンジニア|リモート可|入社時有給【26日分】付与|フレックス勤務可|大手企業取引多数
株式会社Preferred Networks
掲載元 type
金融プロジェクト機械学習エンジニア|リモート可|入社時有給【26日分】付与|フレックス勤務可|大手企業取引多数
システムアナリスト
★リモート勤務も可(在宅勤務手当あり)…
正社員
仕事内容
金融プロジェクトでは、機械学習および金融市場に関する知見を活かした金融時系列予測モデル開発や、深層学習および金融工学の知見を活かしたDeep Hedgingの技術を中心とした金融派生商品のリスク評価手法の開発を行っています。
【業務例】
■新規案件の立ち上げ、願客ヒアリング、要件定義、エンジニアリング、およびレポーティング
■対象となる実際の金融商品に関するデータおよびその運用業務等の観察および分析
■機械学習手法の応用による解決に適し、かつ顧客を満足させるタスク定義
■実機・実データまたはシミュレーションに基づく、機械学習モデルの動作やアプリケーション挙動に関する評価方法の確立・実装、およびそれを用いた技術検証
■機械学習モデルの動作や制御挙動についての顧客・ユーザに対する説明、および説明可能性を高める(可視化等の)技術手法の開発・実装・検証
■顧客企業のエンジニアに対する技術的なアドバイス
┗(金融分野以外での)データ分析・機械学習モデルの開発
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】**顧客と共に、金融業界の本質的課題を解く**
当社は多様な産業分野に属する顧客企業と共同して課題解決に取り組み、当社にしかできない高価値なソリューションの提供を目指しています。そんな中でもこの金融プロジェクト機械学習エンジニアは、機械学習の知見と競争力のある学習基盤を活用し、顧客企業と共同で金融業界の課題解決に取り組み、価値を創造する仕事です。新規案件を含むさまざまな案件について、問題解決のためのプロジェクトをエンジニアとして運営・推進していただけます。そんな金融業界の未来を創る機械学習プロジェクトに携わってみませんか?
【注目】**働きやすさ&高待遇な職場**
◎リモート勤務可(日本国内に限る)
┗在宅勤務手当あり
◎入社時有給【26日分】付与
◎土日祝+年末等休みあり
◎ラップトップPC購入補助
◎フレックス勤務も可能
◎確定拠出年金制度あり
◎定期健康診断実施
仕事も私生活も、自分らしく過ごせる職場環境を整えております。
試用期間中の雇用形態に差異はありません。
応募条件・求められるスキル
【以下全てに該当する方】
◆金融業・クオンツの産業分野または学術領域に関する専門的知識・経験または実績
◆コンピュータサイエンスの知識を活用した課題解決の経験
┗コンピューターサイエンスのすべての分野への精通を目指し、常に最先端の技術を追いかけ続けていること
※機械学習に関する研究または実務の経験および実績重視
◆実データに基づく問題解決の経験(業界・分野不問)
┗顧客を満足させ技術的に解決可能である適切なタスク定義を行う能力
◆ソフトウェア開発経験 (Python, Go, C, C++, Java, 等)
┗コンピューターアーキテクチャーを理解し、ソフトウェアの実行効率や、計算量を意識したプログラムの作成が出来る方
※Python または C++によるプログラミング能力重視
◆数学、自然科学(物理、化学など)に関する、大学卒業程度の知識(もしくは学習により習得可能なこと)
◆チームでの課題解決の経験
◆ビジネスレベルの日本語能力(日本語非母語話者においては JLPT 試験で N1 レベル相当)
◆学歴不問
募集要項
企業名 | 株式会社Preferred Networks |
職種 | システムアナリスト |
勤務地 | ★リモート勤務も可(在宅勤務手当あり) ■本社 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
給与・昇給 | 月給60万~90万円+賞与年2回+各種手当 ※経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇 ※試用期間3ヵ月あり。(期間中の給与・待遇の差異はありません) ※月給の30%は固定残業代(時間外労働、休日労働、深夜労働の対価)として支給 ※固定残業代を超過した場合は別途支給 |
勤務時間 | 専門労働型裁量労働制(みなし労働時間:8時間)もしくはフレックス制 |
休日・休暇 | ◆完全週休2日制(土曜・日曜) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社Preferred Networks type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
その他・PR
募集背景
AI技術の社会実装を加速させるため、プロフェッショナル集団の一員として共に挑戦する仲間を募集します。「現実世界を計算可能にする」というミッションのもと、世界最高峰の計算基盤と技術力を持つ環境で、あなたの専門性を最大限に発揮してください。
待遇・福利厚生
◆昇給年2回(人事評価及び会社業績に基づいて決定)
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備
◆通勤手当
◆在宅勤務手当
◆確定拠出年金制度
◆定期健康診断
◆ラップトップPC購入補助
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
取材担当者より
深層学習技術の研究開発から実用化まで一貫して手がける同社。日本を代表する企業との協業実績を持ち、製造・医療・教育など多様な領域で最先端技術を社会実装している。さらに、自社開発のスーパーコンピューターやディープラーニング専用プロセッサーなど、世界トップレベルの研究開発環境が整っているのも特徴の1つだろう。技術力で社会に新たな価値を生み出したいエンジニアにとって、これ以上ない挑戦の場であると感じた。
企業情報
企業名 | 株式会社Preferred Networks |
設立年月 | 2014年3月26日 |
代表 | 代表取締役 最高経営責任者 西川 徹 |
資本金 | 8,015百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 350名 |
事業内容 | 深層学習やロボティクスなどの先端技術を応用したソフトウェア・ハードウェア・ネットワーク技術の研究・開発・販売 |
URL | https://www.preferred.jp/ja/ |