GLIT

株式会社アミル

掲載元 doda

【青森】化学分析(HPLCやGCを使用)※理卒歓迎/日本の電力を支える◎原子力燃料のリサイクル工場【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

原子燃料リサイクル工場 住所:青森県上…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
日本の電力の安定確保と地球環境保全に向け、各工程の分析業務をお任せします

・各工程ごとにラインを設置して分析・結果を報告します。(遠隔操作で業務を行うため、放射線を直接浴びることはありません。)
・HPLC、GC、電子天秤など、分析対象に応じて、様々な装置を使い分けます。
・工場の安全運営のため、気づいた点は細かに報告します。

■入社後の流れ:
入社後は約3か月のOJT研修にて、放射線物質に関する安全管理や分析機器のレクチャーを行い、使用方法を学んでいきます。社内資格制度に合格しステップアップしていきます。
・化学の基礎知識例:質量パーセント濃度計算や化学反応式など
・分析装置の実務研修例:グローブボックス取扱訓練や分析装置の方法など
・取得していく分析装置の一例:
└高速液体クロマトグラフ(HPLC)
└分光光度計
└誘導結合プラズマ発光分光装置(ICP-AES)
└誘導結合プラズマ質量分析装置(ICP-MS)
└表面電離型質量分析装置(TIMS)
└イオンクロマトグラフ(IC)
└COD計 など

■組織構成:
1チーム20名ほどで、20〜30代のメンバーが多く、平均年齢が31歳と若手が活躍中です。また、社員の多くが社員寮に住んでいるため、気軽にコミュニケーションがとりやすい職場です。

■キャリアパス:
・実務未経験の方でも、当社では大手企業の現場で経験を積むことが可能です。そのため高いスキルを習得できます。
・一つの常駐先でずっと活躍も可能です。業務歴が長い社員の中には、お客様以上の知識を持っている社員もいます。そうした社員はお客様からの信頼も厚く、重要なプロジェクトを任され一つの拠点で長期で活躍しています。
・将来的には化学プラント設備や大手研究所、宇宙開発材料評価分野など他案件へのジョブチェンジも可能です。

■同社について:
同社は1990年設立以来、研究開発からエンジニアリングまでを支援する技術系アウトソーサーとして技術の提供をしてまいりました。
現在は航空宇宙関連事業・研究開発総合支援事業・エンジニアリングサービス事業と多岐にわたり事業展開しており、同社技術者は各地で重要なポジションを任され活躍をしております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎・第二新卒歓迎>
■必須条件:
・専門卒(理系出身)以上 ※化学系以外の方も歓迎します!

■歓迎条件:
・高校・大学等で理系分野の勉強をしていた方(化学、農業、生物 など)
・分析業務の経験がある方(こんな分岐機器を業務では使用します)
└高速液体クロマトグラフ(HPLC)
└分光光度計
└誘導結合プラズマ発光分光装置(ICP-AES)
└誘導結合プラズマ質量分析装置(ICP-MS)
└表面電離型質量分析装置(TIMS) 等

募集要項

企業名株式会社アミル
職種基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
原子燃料リサイクル工場
住所:青森県上北郡六ヶ所村
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜450,000円

<月給>
200,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル等を考慮し決定します。
■月給+帰省手当(3万円)+作業手当+夜勤手当
■賞与:年2回(7月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■モデル年収:
年収500万円/45歳/入社10年目
年収450万円/30歳/入社3年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1週間単位の非定型的変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
0:00〜23:59(シフト制)

<勤務パターン>
8:00〜16:00
16:00〜0:00
0:00〜8:00
<その他就業時間補足>
10日間単位の変形労働時間制※10日間を1サイクル((1)(1)(2)(2)(3)(3)休×4)としたシフト制
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項無し
寮社宅:社員寮完備(自己負担1万円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格支援制度
・OJT

<その他補足>
・技能手当、資格手当、出張手当、役職手当
・確定拠出年金
・業務災害総合保険
・入院疾病医療保障
・報奨金
・奨学金返還支援制度
・親睦会
休日・休暇月6休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

シフト制(月6〜10日休み)
夏季休暇、冬季休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇
※希望休を出すことが可能です。有休消化率も高く比較的自由に取得することができます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
期間中の給与・待遇に変更はありません

企業情報

企業名株式会社アミル
資本金10百万円
平均年齢38歳
従業員数110名
事業内容■事業内容:
同社は研究開発機関への総合的な情報や技術の提供による技術コンサルタント業務及び支援業務を実施しています。また、システム開発、試験装置・プラントの設計や製造等のエンジニアリング業務や、博士、修士等の研究開発部門への技術支援も実施しています。
URLhttp://www.amil.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら