トップソフトウェア・情報処理 - プリセールス・セールスエンジニア(ソフト),プリセールス - 正社員 - 東京都【営業/プレイングマネージャー】プライム上場の独立系SIer/創立55年のIT企業
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【営業/プレイングマネージャー】プライム上場の独立系SIer/創立55年のIT企業
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
◎東証プライム上場の独立系SIerとして、さまざまなITサービスを展開しているアイ・エス・ビーグループでは、数年で売上高375億円を目指しております。
◎その一翼を担う「モビリティ営業部」にて、プレイングマネージャーとして挑戦いただける方を求めております。
【業務内容】
■国内有数の大手メーカー様をはじめとした当社の主要顧客を担当し、事業計画達成に向けた企画、営業活動に従事していただきます。
■ルート営業の他に、裁量権を持って新規開拓も実施していただきます。ソフトウェア開発、SES、エンジニアリングサービスの分野で、積極的に新たなパートナーシップを築いていきたいと考えています。
■まずは1,2名の配下社員を想定しております。配下社員のマネジメントおよびラインケアをお任せいたします。
【業務の特徴】
■モビリティ営業部では、公共、通信、宇宙事業など、幅広い事業分野を担当しております。
■社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら受注に向けて提案活動を進めていただくため、幅広いコネクションを築いていける点も魅力の一つです。
■既存取引先には、同社のシステムエンジニアが開発現場におりますので、お客様から技術面に関するご質問がある場合には、開発現場の社員と連携して進めていきます。
■提案書作成は開発現場と連携して行うことが多いため、ご自身の技術的な知識も高めていくことが可能です。
【就業環境】
■有給休暇は年間20日間付与(※入社初年度は入社月により付与日数が異なります)
■年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600~700万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/介護休職制度/永年勤続制度/その他制度/退職金/確定拠出年金401k/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒WEB適性検査/一次面接(オンライン)⇒最終面接(本社)⇒内定
必要なスキル
【必須スキル】
■ソフトウェアのSESやエンジニアリングサービスの営業経験 5年以上目安
■事業計画達成に向けて、計画的且つ積極的に行動いただける方
(※年間10億円の個人目標または、複数の営業担当で連携して20億円を目標としております)
【歓迎スキル】
■マネジメント経験または部下の指導、育成経験をお持ちの方(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1970年6月 |
資本金 | 23億9,243万円 |
事業内容 | 【事業内容】 1970年の設立以来、同社はシステム開発と移動体通信技術をコア技術に事業拡大を続けてきました。プライム市場企業として、現在では専門性の高い4つの事業分野を展開し、複雑化するICT社会に高度かつ先駆的なソリューションと製品を提供しています。 【モビリティソリューション事業】 モビリティサービス、移動無線端末、基地局に関わるシステム、および車載を主とする組込み系システムを開発 ■モバイル端末 ・Android搭載デバイス開発 ・スマートフォンのソフトウェア開発 (アプリ、ミドル、無線系) など ■モバイルインフラ ・通信キャリア向け移動無線基地局の開発 ・5G対応 など ■車載組込み系システム ・エンジン制御からランプ系まで、車両に組込まれる各種ソフトウェア開発 ・モビリティサービスの導入に向けた取り組み など 【ビジネスインダストリーソリューション事業】 民間企業向けのシステム、および医療・産業機器などの組込み系システムを開発 【エンタープライズソリューション事業】 官庁・自治体、金融系企業向けのシステム開発、およびインフラに関わるシステム開発・保守を担当 【プロダクトソリューション事業】 市場ニーズを捉え、市場が求める新たな製品の開発やサービスの提供を実施。モバイルデバイス管理やクラウド対応入退室管理システム、医療ITソリューションなど様々な自社ソリューションの提供を行っております。(その他詳細は面談でお伝えします) |