トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【インフラエンジニア】オンプレからクラウド、仮想化技術にスキルチェンジ◆フルフレックス/リモート可【エージェントサービス求人】
AMBL株式会社
掲載元 doda
【インフラエンジニア】オンプレからクラウド、仮想化技術にスキルチェンジ◆フルフレックス/リモート可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
1> 本社 住所:東京都品川区大崎1-…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜エンジニア100名以上が在籍の技術集団/キャリアアップ支援充実〜
■業務内容:
次世代モバイルネットワークシステムおよびその自動化に関する技術調査、設計、開発、検証、運用業務、及びそれらに付随する業務をお任せします。
■業務例:
・製品、アプリのバージョンアップ対応作業
・システム改修、設定変更作業
・増減設対応作業
・システムの監視とアラート設定
・障害原因調査(再現試験)
・インシデント対応およびトラブルシューティング
・システム再構築対応作業
・インフラストラクチャの自動化と効率化
・CI/CDパイプラインの構築と運用
・パフォーマンスの最適化とキャパシティプランニング
・ドキュメンテーションの作成と維持
・チームメンバーへのトレーニング など
※ご経験に応じて業務をお任せします。インフラエンジニアのご経験があり、オンプレからクラウド、CaaSにスキルチェンジしていきたい方。DevOpsエンジニア、SREエンジニアを目指している方におススメです!
■ポジション魅力:
◎誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。
◎経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。
■配属部署:
業務系に特化したWebシステム開発をメインに行っています。
金融、証券、販売系ECサイトや、基幹システムに強みをもっており、上流〜下流まで一気通貫で行えるチーム開発PJTが豊富です。
最近のトレンドとして、システムのクラウド化やRPAなどの自動化PJT、BI/AIを利用した開発などが増えてきています。部署の8割はエンジニアで構成される当部では、技術勉強会や部会でのエンジニア同士の情報交換を積極的に行っています。技術好きなメンバーが多く、議論できる環境に身をおきたい方、更に技術力を伸ばして行きたい方、お待ちしています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オンプレミス環境でのサーバー/NW構築運用経験(2年以上)
・基本的なネットワーク知識
■歓迎条件:
・クラウドの利用経験(AWS、Azure、OCI、GCP)
・何かしらのプログラム言語が使用できること(IaCの利用経験)
・コンテナ技術の利用経験(Docker、Kubernetes、OpenShift、OpenStack、Amazon ECS/EKS)
・モニタリングツールの構築運用経験
・CI/CDツールの構築運用経験
募集要項
企業名 | AMBL株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先(東京都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円〜425,305円 固定残業手当/月:20,391円〜130,195円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,391円〜555,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルに応じて決定致します。 ■給与改定:年2回 ■賞与:あり(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費精算 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ※ 定年60歳迄、再雇用65歳迄<再雇用契約社員> <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金制度(11,000円〜141,000円/1資格につき) <その他補足> ■在宅勤務制度 ■入社時有給休暇付与(初年度最大14日付与※入社月による) ■テレワーク手当(一律4,000円支給) ■副業制度(規定あり) ■結婚祝金制度(30,000円+休暇5日付与) ■企業型確定拠出年金制度(選択制) ■社員紹介制度(100,000円〜500,000円) ■社会保険完備(労働・健康・雇用・厚生年金) ■通信手当(規定あり) ■慶弔見舞金制度 ■産休・育休制度(100%復帰) ■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) ■介護休暇、慶弔休暇 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇(入社日付与 初年度最大14日)、夏季休暇(有給付与に変更)、記念日休暇(有給付与に変更)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、時間年休制度(1時間単位で有給取得が可能)、子の看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の待遇面変わりなし
企業情報
企業名 | AMBL株式会社 |
資本金 | 79百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 708名 |
事業内容 | ■企業概要:さらなる規模拡大と組織力の強化に力を入れている企業です。従業員数は現在約700名、売上高は前年比145%もの急成長を実現しています。昨今注目されているDXもグループ会社全体で取り組んでおり、クライアントのDX推進を支えております。 |
URL | https://www.ambl.co.jp/ |