GLIT

株式会社ファミリーフード

掲載元 doda

【広島】モスバーガーの店長候補☆UIターン歓迎/増員での募集/引っ越し手当全額負担/社宅あり【エージェントサービス求人】

店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー

モスバーガー 広本町店 住所:広島県呉…

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【食事補助や、結婚・出産祝い金あり!当社が運営するモスバーガー(FC店)で店長候補として、店舗運営やスタッフ育成、マネジメント業務をお任せします!】

\業務内容の詳細/
《店舗運営業務》
・材料の仕込み、製造・盛り付け、接客、在庫チェックや発注
《マネジメント業務》
・売り上げ管理や営業データの分析、経費の計算、売上目標設定、その他施策の立案
《人材マネジメント業務》
・スタッフ育成管理
・アルバイト採用面接、入社者の育成、シフト管理
☆ご経験や能力により、本部役員またはマネージャー職からのスタートもございます

■職場雰囲気:
意見や要望が通りやすく、風通しの良い社風です。自店での良好な環境づくりも行え、楽しい雰囲気の中で業務ができます。

■採用背景:
事業拡大の為、増員および働くスタッフのワークライフバランスの整備(働きやすい職場づくり、改革)、既存店のブラッシュアップを図りたいと考えています。

■魅力的な福利厚生:
・引っ越し手当全額負担
・社宅用意あり
・従業員割引あり

■当社について:
広島県福山市を中心に、広島県内で46年、モスバーガー11店舗、ペッパーランチ4店舗、はなまるうどん1店舗、天丼てんや1店舗を運営しております。
今後、地域のお客様と働くスタッフの皆さんに愛される店舗・会社にしていく方針です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
《合わせて下記いずれかの経験がある方》
・飲食店店長経験
・店舗マネジメント経験がある方

募集要項

企業名株式会社ファミリーフード
職種店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー
勤務地<勤務地詳細>
モスバーガー 広本町店
住所:広島県呉市広本町3丁目14−30
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
266万円〜312万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):171,000円〜200,000円
固定残業手当/月:50,000円〜60,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
221,000円〜260,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は個人のスキル・経験に応じ決定します。また月給+諸手当+インセンティブを含みます。
■時間外労働手当:超過分別途支給
■昇給:年1回
【モデル年収】
エリアマネージャー480万円
マネージャー   540万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜0:00 (所定労働時間:15時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
11:00〜20:00
15:00〜0:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(上限15,000円/月)
住宅手当:住宅手当あり(規定あり)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■社内研修(新入社員研修・フォローアップ研修)、資格取得支援制度
■海外・国内視察、研修旅行(築地・韓国・アメリカ・カナダ等)

<その他補足>
■結婚祝金、出産祝金
■食事補助
■社員旅行
■育児休業(取得実績あり)
■住宅補助
休日・休暇月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数96日

※上記数値は下限値です
■休日:シフト制で、月8〜10日休み
■年間休日:96〜120日
■その他:産休育休・介護休暇(取得実績有)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇の変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ファミリーフード
資本金10百万円
平均年齢28歳
従業員数270名
事業内容飲食店(モスバーガー、ペッパーランチ、はなまるうどん、天丼てんや)FC展開
URLhttps://familyfood.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら