トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都toC・toB向けWebサービス開発PJのPM・PL/大手情報サービス・プロバイダ向け/大手IT企業
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
toC・toB向けWebサービス開発PJのPM・PL/大手情報サービス・プロバイダ向け/大手IT企業
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
本社:東京都江東区/豊洲駅 週4リモー…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
先進的なインターネットサービス企業でのtoC/toB向けWebサービス開発プロジェクトにおいて、
テクノロジーのトレンドを先読みした上で数値や机上での管理に留まらない実践的なプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを主導していただきます。
技術トレンド変化の速いtoC向けWebシステムでの実開発経験、一方でミスの許されないtoB向けシステムでの品質の作り込み等に基づき、
最適な実現方法やQCDバランスを検討し、プロジェクト全体を成功に導く役割を担っていただきます。
【仕事のやりがい】
・サービスグロース期におけるエンハンスの案件創出から、その後の運用保守フェーズまで様々に携わることができます。
・チャレンジしやすい文化があり、個人のWILLに応じて多数のPJの中から様々な領域に携わることが可能です。
・継続的関係にあるパートナー企業とし一体体制での開発環境のため、顧客の事業と距離が近く、開発のみならず上流工程も経験できます。
・27~28歳でPLを担当しているメンバーもおり、裁量が大きく、自分の裁量でチームをリーディングすることができます。
【働き方】
・ほぼ100%リモートワーク可
・服装はカジュアルでOK
・年齢、役職に関係なく、“任せる風土”があります。
・ワークライフバランスを充実させることができます(PJによって繁忙に波はあるが、超勤時間は平均20~30時間/月)
【組織の雰囲気】
・役職による上下関係の圧力が少なく、フラットに意見を交換できる風通しの良い雰囲気です。
・顧客との関係が非常に良好なため、顧客ビジネスを継続的なパートナーとして牽引することが可能です。
【職務の魅力】
「新技術に基づく新しいビジネスモデル検討・提案を通じて、ITサービスの在り方を最先端で実践する」
お客様と相対することで、自身もより高いレベルに成長することができる環境があります。
また、QCDだけでなく、ROI(投資対効果)についても意識することが求められるため、要件定義より前の超上流工程に参画するケースもよくあります。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 本社:東京都江東区/豊洲駅 ※週4リモート、週1出社が基本です。 |
給与・昇給 | 年収600万円~900万円 |
勤務時間 | 9:30~18:00 ※フレックスタイム制 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、 諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、 共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、 年次有給休暇20日(採用月により異なる)、 特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |