トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都パートナー営業【東証プライム市場上場】
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)【東証プライム市場上場】
掲載元 type
パートナー営業【東証プライム市場上場】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田…
400万円〜1200万円
正社員
仕事内容
自社社サービスのパートナーアライアンス業務を担当していただきます。経験や成長に応じて、以下のレベル1~3の業務を段階的にお任せします。自分の意思で業務に取り組む姿勢を歓迎します。
■入社後にお任せする業務
<レベル1>
既存パートナーへの案件対応を中心に、サービスや業務フローを学び、顧客要望に応えるスキルを習得します。
<レベル2>
案件創出を目的とした施策対応を担当。勉強会やキャンペーンの企画・実行を通じて、パートナー企業の業務を深く理解し、両社の業績向上を目指します。
■将来的にお任せする業務
<レベル3>
新規パートナー開拓業務。関係構築から始め、上層部を巻き込み協業ポイントを模索します。
■本ポジションの魅力
IIJは創業30年を超える老舗企業ですが、ベンチャー気質も残っており、様々な取り組みに寛容な組織です。経験が浅くても活躍できる環境で、パートナーアライアンス事業は若い組織として、将来的なマネージメントやスペシャリストの枠も多くあります。IIJとパートナーの業績向上に貢献することに意欲を持つ方の応募を期待しています。
※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】「マルチクラウド」領域における、独自性の高さ。
当社はクラウドビジネスのトレンドである「マルチクラウド」分野において、独自の立ち位置を確立しています。顧客のコストやニーズを考慮し、他社サービスを組み合わせた環境を積極的に提案。クラウドベンダーでありながら、システムインテグレーターとしての役割も担っています。また、大企業が既存のITシステムをそのままクラウド環境に移行する「クラウドリフト」を希望する場合、ネットワーク構成の見直しが必要になることが多く、ネットワークに強みを持つ同社は、クラウド移行案件でWAN刷新などのネットワーク事業でも収益を見込める点が特徴です。自社製品にこだわらず、メガクラウドを含むハイブリッド/マルチクラウド環境を提供し、実績あるネットワークサービスで顧客の要望に応える点が強みです。
【注目】充実した教育制度があります。
【教育制度】
■プロジェクトマネジメント研修
■技術研修
■営業skill研修
■財務会計研修
■マネジメント研修
■役員研修
■グローバルチャレンジ育成研修(海外派遣による実践研修)
■中途入社者フォローアップ研修
【スキルアップ支援】
TOEIC試験/国家資格・各種ベンダー資格取得支援制度
※試用期間中の雇用形態に差異なし
応募条件・求められるスキル
■必須のスキル・経験
<スキル・経験>
・営業経験のある方
∟IT業界でアカウント営業、パートナー営業、プロダクト営業、営業推進部門/営業企画部門の経験など
または、
・IT分野に限らず、パートナーアライアンス経験のある方(or条件)
■あれば尚良いスキル・経験
・ネットワーク、セキュリティ、クラウドサービスの基礎知識を理解されている方
・他社競合含めた市場動向分析に長けている方
・ビジネスプラン策定能力
募集要項
企業名 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)【東証プライム市場上場】 |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | JR総武線/中央線、都営大江戸線、東京メトロ東西線/南北線/有楽町線「飯田橋駅」徒歩5分 |
給与・昇給 | ■想定年収 430万円~1,200万円 月給271,834円~ 【標準賞与】月給2ヶ月分×年2回(合計年4ヶ月分:6月/12月に支給) 【残業代】年収430万円の場合:基本給¥233,000+固定残業代(20時間分)¥38,834=月給¥271,834 ※固定残業代は超過分別途支給 ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定いたします ※試用期間:3ヶ月あり(期間中の雇用形態・月給・その他待遇に差異なし) |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始(6日) ■有給休暇(入社時1日~12日※入社月による、翌年度12日~最高20日) ■特別休暇(結婚、配偶者の出産、子の結婚、転勤時など) ■アニバーサリー休暇 ■子の看護休暇 ■介護休暇・産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業 ■慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社インターネットイニシアティブ type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
その他・PR
募集背景
日本企業として初めてインターネットの商用化を目的とした会社として1992年に設立された当社。ネットワーク技術の分野においてイニシアティブを取り続け、日本のインターネット業界をリードしてきました。今後もさらなる成長を遂げるべく、新たな人材を募集します。
待遇・福利厚生
■昇給:年1回
■賞与:年2回
【保険】
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
【退職金・年金】
■退職金
■確定給付企業年金
■確定拠出年金制度
【各種制度】
■財形貯蓄制度
■グループ従業員持株会制度
■特定公式行事補助制度
■取引先との提携による各種優待制度
【スキルアップ支援】
■TOEIC試験
■国家資格・各種ベンダー資格取得支援制度
■専門書籍の社員割引制度
【その他】
■歓迎会・新年会・忘年会への補助
■借上保養所や全国の宿泊施設
■スポーツクラブ等の格安提供
■通勤手当(会社規定に基づき支給) など
取材担当者より
日本企業として初めての商用インターネット接続事業者として日本社会のIT化をリードし続けてきた同社。その圧倒的な技術力と実績を武器に盤石の経営基盤を築いている。しかし、スタート時に思いをはせると、ほんの数人から始まったという。それから30年近く経過した今では、グループで4000名を超える規模を誇る。その中でも変わらないDNAともいえるのが、「イニシアティブを譲らない」という精神であろう。そして、その裏には、一人一人の働くことへの価値観「自己実現」がある。決められた仕事を決められた通りやるのではなく、自ら何をしたいのかを発信し、そして自らキャリアを開拓していく。こうした精神があるからこそ、技術革新が進み、新たなサービスが生まれてきた。そしてその集合知が、イニシアティブを掴んできたということであろう。
企業情報
企業名 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)【東証プライム市場上場】 |
設立年月 | 1992年12月3日 |
代表 | 代表取締役 鈴木 幸一、勝 栄二郎 |
資本金 | 230億2300万円 |
平均年齢 | 35 歳 |
従業員数 | 連結/4,803名:単体/2,680名(2024年3月末時点) |
事業内容 | 【SI×自社サービスの総合力】 IIJの最大の強みはシステムインテグレーターでもあり、サービスベンダーでもあること。 お客様のニーズにあわせて、フルスクラッチで構築することもあれば、IIJの持つ100種類近くのサービスを組み合わせにシステムを構築することもあります。 【事業内容】 ■インターネット接続サービス ■WANサービスおよびネットワーク関連サービスの提供 ■ネットワーク・システムの構築・運用保守 ■通信機器の開発及び販売 ※東京証券取引所プライム市場 (2022年4月4日移行、証券コード:3774) |
主要な取引先 | ◆クラウドサービス 文部科学省、(株)NTTドコモ、出光興産(株)他 ◆システムインテグレーション 日本経済新聞社、富士ゼロックス(株)他 |
URL | http://www.iij.ad.jp/ |