トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【HRtech×SaaS】リードサーバーサイドエンジニア ◆リファラル採用「MyRefer」等展開【エージェントサービス求人】
株式会社TalentX
掲載元 doda
【HRtech×SaaS】リードサーバーサイドエンジニア ◆リファラル採用「MyRefer」等展開【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 …
550万円〜999万円
正社員
仕事内容
【導入社数No1「MyRefer」等を展開/トヨタ自動車や富士通と取引実績有/800社以上導入/HRtech×SaaS企業】
サーバーサイドエンジニアのリードとして、「MyRefer」や、今後リリースする新規サービスや機能の開発を担っていただきます。
■職務詳細:
サーバーサイドエンジニアのリードとして、800社/70万人にご利用頂く「MyRefer」や、今後リリースする新規サービスや機能の開発をご担当頂きます。よりサービスを成長させるために、日々サービスの改善をプロジェクトメンバーと一緒に行い、組織の更なる躍進と組織拡大を目指していただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
■3つのプロダクト/サービス:
・MyRefer:リファラル採用SaaS「MyRefer」の開発・運用
・MyTalent:タレント獲得MA SaaS「MyTalent」の開発・運用
・Myシリーズ共通基盤:弊社が運営している「MyRefer」「MyTalent」などのMyシリーズの共通基盤開発。認証やコア機能などを統合してMyシリーズプラットフォームとしての開発を進行中
■開発環境:
フロント:React/Redux/TypeScript
サーバサイド:PHP(hack/hhvm)/FuelPHP/Go
インフラ:さくらのクラウド/AWS
■職務のやりがい:
・より良いプロダクトづくりを通して「MyRefer」だけでなく、リファラル採用そのものを市場に啓蒙・広めていくことができます。
・VOCMTGを定期的に実施しており、カスタマーサクセスを中心にフロント職との距離も近いため、顧客の実際の声をプロダクトに反映させることができ、ユーザーファーストの志向を持ち続けることができます。
・「MyRefer」を通して生まれた新たな機会をすべて見ることができ、自身が関わっているプロダクトが誰かのためになっているという貢献実感を持つことができます。
・技術選定や仕様検討など、最上流からプロダクトに携わっていくことができます。
・裁量が広く、やりたいことや挑戦したいことは手を挙げると積極的に任せてもらえる環境です。
・リモート勤務中心、フルフレックスと、自由度高く働くことができます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・PHP/Goなど何かしらのサーバサイドプログラミング経験3年以上
・MySQLを用いた開発経験
・基本的なLinuxの知識
・Gitによるソースコード管理およびレビュープロセスの経験
■歓迎要件:
・AWSを用いたインフラ構築・運用経験
・プロジェクトやチーム、人のマネジメント経験
※これまでのご在籍についてはWebサービス企業、SI出身の方問わず、幅広くお会いしたいと考えています。
募集要項
企業名 | 株式会社TalentX |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビルGF 勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,657円〜642,857円 <月給> 290,657円〜642,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回(4月・10月) ・賞与:年2回(6月・12月) ※上記年収は45時間分の時間外勤務手当、もしくは役職手当を想定した場合の金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助制度有 <その他補足> ・通勤手当 ・社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) ※加入保険組合:全国健康保険協会 ・リモートワーク ・フレックスタイム制(営業系職種は10:00〜16:00がコアタイム、その他の職種はコアタイムなし) ・法人向福利厚生クラブ会員 ・リファラル会食手当 ・表彰インセンティブ ・書籍購入手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇(12/30〜1/3) ・夏季休暇(年次付与の有給とは別に5日間取得可能) ・女性休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更事項はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社TalentX |
資本金 | 867百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 106名 |
事業内容 | 当社は、「未来のインフラを創出し、HRの歴史を塗り替える」をビジョンに掲げるHRテック企業です。 |
URL | https://talentx.co.jp/ |