GLIT

NTTセキュリティ・ジャパン株式会社

掲載元 doda

9割在宅◆官公庁・大手企業向けセキュリティコンサルタント◆フレックス/土日祝休/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【NTTセキュリティ事業の中心的企業/リモート9割併用/土日祝休/年休120日】
◎業務の2割は自己研鑽推奨!社内勉強会などスキルアップできる環境もあり
◎大企業、官公庁向けに最先端のサービス提供が出来る
◎海外法人があり英語も活かせる

■募集背景:
当社は大手民間企業や官公庁などのお客様に対して、幅広いセキュリティ対策サービスを提供しています。
近年では、高度化・複雑化するサイバー攻撃およびお客様の業務への対応として、「ゼロトラスト」のコンセプトに基づくセキュリティ対策強化が求められています。
こうした中、当社への相談件数増加や相談内容の複雑化といった状況においてコンサルティングリソース強化が急務となっているため、セキュリティコンサルティングサービス提供を担う方を募集いたします。

■業務詳細:
<コンサルティング業務>
・顧客組織および情報システムに対するセキュリティ対策状況のアセスメント、対策強化策の立案、ロードマップ作成支援
・顧客における情報セキュリティポリシー策定/改定支援
・顧客におけるセキュリティインシデント対応組織の構築または CSIRT運営改善支援(インシデント対応訓練のファシリテーションなど)
・顧客の経営陣へのセキュリティ啓発研修プログラムの企画、運営
・顧客に対し情報セキュリティ/サイバーセキュリティ関連リスク管理についての助言提供(脅威/リスク分析方法など)
・外部講演、カンファレンス発表
・新サービスの検討

<その他の活動例:NTTグループセキュリティガバナンス強化活動>
グループ内セキュリティ規程の策定・メンテナンス、グループ共通課題の解決策や個別グループ会社への支援策等を検討するワーキンググループ運営作業に携わり、グループ全体のセキュリティガバナンス強化を支援しています。

■キャリアパス:
本ポジションで配属となるコンサルティングサービス部では、セキュリティコンサルティングサービスのほかに、OSINTモニタリング等の脅威情報分析・提供、Web環境向けのセキュリティ開発・運用、脆弱性診断サービスの提供、幅広いセキュリティサービスを提供しています。
業務を通じて高度なセキュリティ領域の知識・技術を習得いただく中で、将来的に、ご自身の興味がより強くなった分野への挑戦も可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・情報/サイバーセキュリティに関する3年以上の顧客向けコンサルティング経験

■歓迎要件:
以下いずれかで1年以上の経験
・事業会社における情報/サイバーセキュリティ対策導入、運用経験
・セキュリティソリューション導入提案経験
・情報システム開発/運用経験(クラウドまたはオンプレ)
・ISMS運用経験(リスクアセスメント/内部監査等)

募集要項

企業名NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
職種システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX
勤務地最寄駅:JR・つくばエクスプレス線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■役割給:職務内容に応じて決定
■業績給:成果達成度合いに応じて支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:詳細は福利厚生その他欄
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
業務時間の20%を上限にを興味のある分野について自己研鑽の時間に充てることができます。個々人が興味がある、もしくは専門性を磨きたい分野については積極的にインプットしていただくことを推奨しています。

<その他補足>
■住宅手当:自身で賃貸契約をしている、もしくは家賃負担をしている方でカフェテリアプランの住宅補助を選択されている方へ支給(45歳迄)
■企業年金基金
■社員持株会
■時短制度(一部従業員利用可)
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■副業可(許可制)

四半期に一度の懇親会や、サークル活動(例:ボルダリング)などを通して部門を超えた交流も盛んです。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、夏季休暇、ライフプラン休暇、年末年始休暇、病気休暇、特別休暇
※有給について:入社直後最低13日付与(日数はご入社時期によって変動)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中:9:00〜17:30での就業
試用期間後:フレックスタイム制(コアタイム無)での就業

企業情報

企業名NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
資本金1百万円
平均年齢41歳
従業員数170名
事業内容■事業内容:
・マネージドセキュリティサービス(SOC)
・セキュリティ対策提供サービス(機器及び保守)
URLhttps://jp.security.ntt/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら