GLIT

UDX株式会社

掲載元 doda

DXに関する知見を有している方歓迎!!【デジタルマーケ営業】★年休127日 【エージェントサービス求人】

ルートセールス、マーケティング

本社 住所:福岡県福岡市中央区大名2-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

クライアントのデジタルマーケティングにおける課題の抽出から提案書作成、提案のプレゼンテーション、プロジェクトの進行・ディレクションなどを一気通貫で行ってもらいます。
基本的には制作活動寄りに業務頂きます。

■業務の流れ
▼お客様が抱える経営課題・WEB問題点を分析・報告
▼改善方法やスケジュールなどについてご説明   
▼ニーズに合わせた施策を提案・実施
▼コンテンツ制作・ディレクション等

■特長:
◎デジタルマーケティングの全てが手掛けられる
マーケティング調査やSEO、SEM、コンテンツマーケティング、MA、SFA、CRMなどのデジタルマーケティング領域全般を網羅している当社。一つの分野だけではなく、あらゆる領域が手掛けられるのは当社ならではの魅力です。
また、分析・提案・実施・フォローまで一貫して携われるので、知識だけではなく、総合的なコンサルテーションスキルまで身につきます。

◎すべての案件が直請け
100%プライム案件(直請け)なので、経営層へ直接提案しながら二人三脚で課題解決に向かうことが可能です。
※海外とは通訳を挟んでのやり取りとなるのでご安心ください。

■募集背景:
当社は創業以来、一貫して企業の海外進出を支援しているコンサルティング会社のデジタル部門です。元々は、日系大手企業が海外進出するにあたって必要な現地情報を収集し、
・その商品の強みが現地で受け入れられるのか
・どのようなプロモーションが適切か
・競合企業の状況は
・代理店や生産委託先候補にはどのような企業があるか
・現地法令や許認可の状況は
といった観点から現地調査を軸としたコンサルテーションを行っていました。
しかしコロナ禍以降、「リアルでの進出が難しい中、デジタルで海外売上を伸ばしたい」というニーズが激増し、デジタルマーケティングコンサルテーションのプロジェクトが増え、デジタルマーケの専門事業部を分離独立。福岡に新部門を立ち上げました。
リードの獲得から案件管理まで、つまりSEO、SEM、WEB広告企画運用といった上流課題からコンテンツマーケティング、MA、SFA、CRMといった下流工程まで、全てをデザインできる企業として、日本企業の世界的な活躍を支援します。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のようなデジタルマーケティングを活用した事業プロジェクトの推進経験がある方
※全てを網羅している必要はありません
・データ解析、ウェブ解析
・Web制作
・SEO、SEM
・SNS広告
・コンテンツマーケティング
・CRMに関するシステム
・MA(マーケティングオートメーション)に関わるシステム
・SFAに関わるシステム
・BPOの仕組みの提案やコンサルティング

<必要資格>
歓迎条件:通販エキスパート検定3級(基礎編)、中小企業診断士、PMP(Project Management Professional)、基本情報技術者試験、応用情報技術者、セールスフォース・ドットコム認定セールス、WACAウェブ解析士初級、WACAウェブ解析士上級、Google 広告測定認定資格、Google データアナリティクス プロフェッショナル認定資格

募集要項

企業名UDX株式会社
職種ルートセールス、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市中央区大名2-9-2 福岡共栄火災ビル4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):221,000円〜405,000円
固定残業手当/月:79,000円〜145,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜550,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定します
■給与改定:年1回(10月)
■インセンティブ:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、GW休暇、夏期休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の待遇に変動はありません。

企業情報

企業名UDX株式会社
資本金40百万円
従業員数20名
事業内容■事業内容:
日本企業の海外進出をベースに、BoBのニッチな産業の企業様からBtoCまで幅広い業界、大企業様から中堅・中小企業様までご支援しております。

・Web制作業務、デジタルマーケティングサービス
・海外デジタルマーケティングサービス
・SEO対策、ウェブ広告企画・制作・運用代行
・HubSpot製品の導入・運用支援
・IoT製品(Soracomなど)の導入・運用支援
・BI製品(Tableau,Google Looker)の導入・運用支援
URLhttps://udx.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら