トップその他 - 品質管理・保証 - 正社員 - 東京都サイバーセキュリティエンジニア(製品)/新規ビジネス立ち上げ/土日祝休み/健康経営優良法人銀の認定
インターテック日本グループ【合同募集】
掲載元 type
サイバーセキュリティエンジニア(製品)/新規ビジネス立ち上げ/土日祝休み/健康経営優良法人銀の認定
品質管理・保証
★転勤なし ◆東京試験所 東京都港区…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
サイバーセキュリティエンジニア(製品)は、様々なIoTデバイスをテスト、評価し、関連するセキュリティ標準への準拠を確保します。クライアントの製品がセキュリティ基準を満たすことで、世界中の市場にアクセスできるよう、サポートをします。
・顧客製品のセキュリティ評価と試験・報告書の作成(Cyber Assured, California SB-327, IEC 62443, UL 2900, ETSI EN 303 645など)
・アセスメント業務の実行(脆弱性、侵入試験、ファジング試験、セキュアブート・アップデート、ファームウェア・OSのハードニング、モバイルアップ試験、ポリシー・プロセス・プロセジュアのレビュー、暗号キー管理、ソースコードレビュー、ソフトウェア開発ライフサイクルなど)
・製品セキュリティの分析(ネットワークプロトコル、ワイヤレスプロトコル、アプリケーションプロトコル、ローカルインターフェース、ファイルフォーマット、セキュアコーディングプラクティス、 共通脆弱性、 iOS ・Androidアプリケーション保護、Windows, Linux, Mac OSの理解に基づいた分析)
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】「健康優良企業 銀の認定」を取得!長期的に活躍できる職場環境
「健康優良企業 銀の認定」を連続して受けている私たち。
社員が安心して活躍し続けられる職場づくりに注力しています。
◎有給取得率70%以上
◎クライアント先に伺う場合は直行直帰可
◎土日祝休み
試用期間中の雇用形態に差異はありません
応募条件・求められるスキル
★情報セキュリティの経験が活かせます
★サイバーセキュリティの経験が活かせます
◆サイバーセキュリティ分野での実務経験
◆ソフトウェア(ファームウェア/OSレベル) とIoT組込アプリケーションの知識
◆ビジネスレベルの英語力
◆大卒以上
◆日本での新しいビジネス立ち上げに興味のある方
募集要項
企業名 | インターテック日本グループ【合同募集】 |
職種 | 品質管理・保証 |
勤務地 | ★転勤なし ◆東京試験所 東京都港区海岸3-2-12 安田芝浦第二ビル4F ※インターテック ジャパン株式会社での雇用になります ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
給与・昇給 | 年俸制700万円~+各種手当 ※個人のスキルや経験に応じて金額を決定します ※上記金額を12分割し、毎月支給します ※Exempt(管理職)となるため、残業代が発生しません。 ※試用期間3ヵ月(期間中の待遇に差異はありません) 【賞与について】 変動業績賞与(会社と個人の業績に応じて支給) |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩時間:1時間) 【目安残業時間】 30時間以内 |
休日・休暇 | 【年間休日124日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■有給休暇 ■年末年始(12/29~1/4) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接(2回)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
1885年にロンドンにて創業したインターテックグループ。世界100カ国以上に展開し、クライアントの事業発展を支えています。日本での市場も拡大しており、今後の堅調なビジネス発展のため、体制を強化したく、新しい仲間を募集しています。
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■通勤手当(規定あり)
■退職金制度
■福利厚生倶楽部
■総合福祉団体保険
■永年勤続表彰制度
■表彰制度
■屋内全面禁煙
歓迎する経験・スキル
・プロジェクト管理の経験者
・ソフトウェア開発、関連する製品の品質保証の経験
・ハードウェアに関する知識
【先輩社員】グローバルに活躍できるところが魅力でした!
前職は社内SEをしており、セキュリティ分野に携わっていました。より専門性を高めるべく、当社に転職を決意。当社の製品に対するサイバーセキュリティの分野はまだ日本で浸透してなく、カナダの拠点と連携しながら仕事を進めるという点でもワクワクしました。エンジニアとしての経験を積みたい方や情報セキュリティ分野が好きな方、英語が得意な方にはピッタリの環境だと感じています!
【人事担当】手厚いサポート体制であなたをお待ちしています!
当社で活躍してくれるエンジニアは当社の柱。経験の浅い方にもエンジニアには不安を抱えたまま仕事をしてほしくないので、1週間に1回のペースで上長から、スキルやキャリアについて具体的なアドバイスをするようにしていますし、人事からも随時『最近どう?悩み事はない?』と業務上の悩みから私生活の相談まで、何でも話せる場を作るようにしています!これからも、エンジニアとの信頼関係を大切に守り続けていきたいですね。
取材担当者より
総合品質保証を手掛けるインターテックグループ。130年以上もの間、試験所やオフィスを展開しており、その規模は世界最大級を誇っている。日本法人においても様々な国籍が入り混じる同社は、海外拠点とのやり取りの機会も豊富。そんなグローバルで風通しの良い風土があるからこそ、柔軟な組織運営を行っている点も同社の魅力だ。働きやすい職場環境で、手に職をつけながら、企業の価値向上に貢献する…スケールの大きな仕事にチャレンジしたい方に同社はピッタリのフィールドだ。
企業情報
企業名 | インターテック日本グループ【合同募集】 |
設立年月 | 2001年1月1日 |
代表 | 代表取締役 木村朋聡 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 200名 【中途入社者の割合】 中途入社100% |
事業内容 | <インターテック ジャパン株式会社> ■各種工業製品/電気・電子機器の試験サービス ■製品安全・EMC・無線測定に使用する機器の校正サービス ■技術構成ファイル作成などの技術サポートサービス ■各種マーク認証業務、各種証明書発行サービス <インターテック・サーティフィケーション株式会社> ■ISO認証 ■GHG検証 ■JIS、MSC CoC, ASC チェック ■バイオマス/バイオエネルギー認証 ■CoC, FSC CoC, CSR・サプライチェーン監査 ■Inlightプラットフォーム ■インターテック・アカデミー ■衣料リサイクル認証 ■安全衛生認証等のサービス提供 |
URL | http://ew.intertek-jpn.com/ |