トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【虎ノ門】営業※リーダー候補/FinTech等のエンジニアリングサービス企業/英語活かす/土日祝休【エージェントサービス求人】
リンクス株式会社
掲載元 doda
【虎ノ門】営業※リーダー候補/FinTech等のエンジニアリングサービス企業/英語活かす/土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-4…
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【日経クロステックに「次期コアバンキングシステム」の記載実績あり!「FinTech」「PharmaTech」「SocialTech」の3つを柱に各事業で急成長/クラウドネイティブ技術を駆使し、社会的課題を解決するプロフェッショナルなチームの一員になりませんか?】
■採用背景
当社は、「テクノロジーで高度生産性社会のその先へ」をビジョンに掲げ、デジタル技術を活用しながら世の中に価値のあるソリューションを提供しています。当社はパートナーシップ契約を取っており、営業部長が担当しておりますが、次々とパートナーからご依頼を多く受けている状況のため、新しくセールスグループのリーダーを募集することになりました。
営業部長の右腕として、長期的には戦略部分を担っていただくことも期待しております。
■業務詳細
・アカウントのお客様、当社営業サポートのフォロー
・当社のコアバリューに基づくターゲットセグメントの見極め
・具体的な営業戦略の立案および当該戦略に基づく顧客提案対応
・事業の成長に寄与する新規事業の企画および事業化
・営業管理業務(契約書の締結、見積書/請求書の発行等)の統括
■当社の強み
・高品質プロダクトをタイムリーに提供可能
当社は社員の8割がエンジニアとなっており、約20か国の多国籍メンバーが在籍し、世界トップレベルのエンジニアがおります。
エンジニアのスキルが高いため、お客様へ営業提案する際にご提案できる幅やスピードに応えることができます。
\日経新聞に掲載されました/
「次期コアバンキングシステム」の開発を共同で進めており、日経新聞に記載されました。
北国フィナンシャルホールディングス様は、国銀行の基幹システムを「COBOL」から「Java」などの主流言語に移行し、システムのマルチクラウド化と近代化を進めています。このプロジェクトには当社が連携しています。
【該当記事】
https://www.linkx.dev/news/n363MXPP
■組織構成
部長(40代後半・男性)、営業事務メンバー(30代女性1名、入社予定1名)の3名で構成されています。
営業事務メンバー、アカウント顧客のフォローをご対応いただく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界、または金融業界の営業経験
・何かしらのリーダー/マネジメント経験
※実際に2名ほどマネジメントをしていただく予定のため、少人数のマネージャー経験でも応募可能です。
歓迎条件:
・ITサービス会社、コンサルティング会社、事業会社等企業向けのITソリューション/プロダクトの営業経験
・システム開発プロセスや最新の技術に関する相応な理解がある方
・常にお客様への価値提供を志向し、多方面関係者と調整ができる方
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
■必須条件:日常会話レベルの英語力(社内のメンバーとコミュニケーションが取れるレベル)
募集要項
企業名 | リンクス株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 900万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円〜1,080,000円 <月給> 750,000円〜1,080,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※管理監督者採用のため残業手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ※管理監督者採用のため時間外労働適用外 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■本の購入サポート <その他補足> ■最適なデバイスの貸与 ■出産・育児支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇10日(有給消化率72%)、夏期休暇(3日)、年末年始休暇、傷病休暇(5日)、育児・介護休暇(時間単位の取得可能)、結婚休暇、出産休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | リンクス株式会社 |
資本金 | 717百万円 |
従業員数 | 82名 |
事業内容 | LiNKXは「テクノロジーで高度生産性社会のその先へ」をビジョンに掲げ、世界中から集めた優秀な仲間と、デジタル技術を活用しながら、世の中に価値のあるソリューションを提供しています。 1.金融システム - 基幹系システムのモダナイズに向けた開発支援 - モダンかつセキュアなAPIゲートウェイサービスの提供および導入・運用支援 - AI Agent時代に必要とされるデータ基盤の統合・構築支援 2.ファーマテック - ラボオートメーションサービス「Lab Hub」の提供および導入・運用支援 |
URL | https://www.linkx.dev/company |