GLIT

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

掲載元 doda

【福岡】構造物の建設コンサルタント※橋梁設計・保全のスぺシャリスト/資格取得支援/年間休日125日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜レインボーブリッジも手掛けた橋梁・構造関連、海外事業に強みを持つ、総合建設コンサル企業/社員のワークライフバランスを重視〜
■職務内容:新設の鋼橋やPC・RC橋の橋梁計画、鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計、架設、施工計画を行います。また、既設構造物の保全業務(橋梁点検・診断・補修・補強の計画・調査・詳細設計)や、橋梁長寿命化修繕計画策定などアセットマネジメント業務も行います。
・新設鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計…国、自治体、高速道路会社、民間、海外事業支援(グループ企業連携)
・既設構造物(鋼橋・PC橋・下部工・基礎工)の補修・補強設計…国、自治体、高速道路会社、民間
・アセットマネジメント…自治体等へ企画提案による受注拡大
・新技術(DX、BIM/CIM、AIなど)の積極的活用提案
※使用ソフト…Auto CAD(3D-CAD各種)、JIP-LINER、UC-BRIDGE、PC-BOX、PC-Navi、NX-Nastran、DIANA、T-DAP3、JT-KOHKA、Form8各種設計ソフト等
■配属組織の特徴:九州支社構造部は橋梁設計(新設・保全)をメインとする専門部署として、橋梁設計だけではなく、耐震設計、アセットマネジメント、新技術開発・活用等の幅広い設計内容・取り組みを行っています。また、会社の主幹部署であり、多工種業務を行う場合に総合コンサルタントの強みである他部署との連携が可能で、本部署の技術者が中心となり業務をマネジメントすることが多くやりがいがあります。橋梁設計のスペシャリストとしての活躍し、自身のキャリアアップのためのチャレンジができる部署です。
■就業環境:
(1)シゴトカイゼン活動…自分+仕事+家庭への価値ある時間の創出を目標に個人・組織行動の見える化を行い、業務改善のPDCAを組織ごとに回しています。施策として水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、くるみん・えるぼしの認定があります。
(2)多様な働き方の尊重…職務選択制度、Smile-3S活動(女性社員の定着と活躍にむけ、定着と活躍のPDCA)、男女の育児休暇制度など、ワークライフバランスに鑑みた業務を行うことができるような施策を取っています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・官公庁における橋梁の計画、設計(新設・保全どちらでも)業務のご経験
■歓迎条件
・建設コンサルタントのご経験
・技術士等の有資格者

募集要項

企業名株式会社オリエンタルコンサルタンツ
職種設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
九州支社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-8 住友生命博多ビル12F
勤務地最寄駅:JR博多南線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜
その他固定手当/月:30,000円〜

<月給>
260,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額はおおよその目安となり、実際には実績、評価により決定されます。
※別途、時間外手当、通勤手当等が支給されます。
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年3回(6月/10月/12月)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:75分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩:下記時間帯の他、15時〜15時15分
■毎週水曜日はノー残業デー
■時差出勤制度あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税限度額(ただし独身者は同左の70%)
家族手当:勤務地・家族構成により異なる(契約社員は対象外)
住宅手当:勤務地・家族構成により異なる
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
各種研修制度(新入社員研修、階層別研修、新入社員コーチャー制度、語学研修、海外業務研修)、資格取得支援制度(一時金・月額手当の支給(技術士等100以上の資格を対象)、技術士の受験指導、英会話補助等)

<その他補足>
資格手当、家族手当、時間外手当、現場手当、健康診断、親睦会(OC会)、クラブ活動、スポーツクラブ、財形貯蓄制度、財形住宅融資制度、退職年金制度、持株会、社会保険完備(健康・厚生年金・企業年金基金・雇用・労災)、保健師常駐(東京)、保養所(健康保険組合で所有する保養施設及び保養のための宿泊費一部補助)
★「次世代育成支援認定マーク(くるみんマークの認定)」を取得!
評価さ…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始(6日)、夏期休暇(5日)、リフレッシュ休暇、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
経験により、契約社員スタート(1年間で更新)の可能性があります(その場合、正社員登用制度あり)

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社オリエンタルコンサルタンツ
資本金500百万円
平均年齢41.9歳
従業員数1,153名
事業内容■特徴
株式会社オリエンタルコンサルタンツは1957年の創立以来、常に時代のニーズに対応するため、事業の多様化、組織の変革・拡大を図りながら知的サービスを提供してきた総合コンサルタント企業です。国内トップレベルの売上実績を有し、持株会社である株式会社オリエンタルコンサルタンツホールディングス(OCHD)の中核企業として成長しています。2014年に株式会社オリエンタルコンサルタンツの海外事業部門を分社化し、OCHDの子会社として株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバルを設立しました。
URLhttps://www.oriconsul.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら