トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【東京】輸送管理システムのエンジニア<保守>◆上流案件多数◎/富士通コアパートナー/年休120日【エージェントサービス求人】
株式会社イメージ
掲載元 doda
【東京】輸送管理システムのエンジニア<保守>◆上流案件多数◎/富士通コアパートナー/年休120日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
顧客先 住所:東京都23区内 受動喫煙…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜富士通コアパートナー企業/大手企業様とのお取引実績有/資格支援制度がありスキルアップできる環境〜
■業務内容:
大手物流企業の輸送管理システムの保守業務にご参加いただきます。昨今の物流課題に対応するための多彩な新機能を追加するプロジェクトに関わることで、大きなやりがいと成長を実感できます。
基本的には、チームリーダーと作業内容や範囲を調整しながらシステム開発を進めます。
■期待すること:
新しい環境でも主体的に業務や技術を習得し、社内外のメンバーと前向きな意見交換ができることを期待しています。
■魅力:
配属先の部署では、金融業界や流通業界などの多様なお客様からの仕事を手がけており、さまざまな業界の上流工程から下流工程まで一通りの業務を経験することができます。
■中途入社者の入社理由:
・上流工程に携わることができ、キャリアアップが叶う為
・『おせっかい』といえるほど社内メンバー同士のフォロー体制や社風が良い為
■当社について:
当社は、都市銀行やネット専用銀行や信託銀行などの銀行関連から、証券、保険会社まで、幅広く金融システムの設計開発を担ってきました。銀行の立ち上げ期から勘定系システムやローンシステムの開発と運用を託されるなど、その実績は豊富です。県庁、府庁、市役所など自治体で使う「公共系システム」の開発や運用でも多くの実績があります。官公庁の財務会計システムから国民健康保険システム、市や県が生活者に情報を発信しているホームページまで、こちらも実績は多彩です。金融システムと公共システムは人々の生活に欠かせない社会インフラであり、その分高いセキュリティと信頼性を要求されるシステムです。開発を上流工程から託されてきた実績はそのまま当社の信頼の証です。こうした実績と信頼を糧に、新規ビジネスへの参入にも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇2つ以上のプログラミング言語での開発のご経験 ※【言語】Javaを中心に使用する可能性が高いです
-プロジェクトに1名で参画し上位システム開発会社のリーダーとプロジェクトの推進・システム開発ができる方
-当社社員またはビジネスパートナーの数名と共にプロジェクトの推進・システム開発をしたい、していきたいとお考えの方
■歓迎条件:
・開発言語:Java、C言語
・SAPの開発ご経験
・Salesforceの開発のご経験
・ServiceNowの開発のご経験
募集要項
企業名 | 株式会社イメージ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:東京本社管轄のプロジェクトのみ |
給与・昇給 | <予定年収> 369万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円〜6,000,000円 <月額> 250,000円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを充分に考慮した上で決定します。 ※年収は平均残業時間30h分を想定して算出しています。 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均30時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※当社規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(資格取得時のお祝い金支給) ■研修支援制度(好きなセミナーを好きなだけ受講できる選択型研修制度があります。) <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■服装自由(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度 ■U・Iターン支援 ■継続雇用制度(再雇用) ■社員旅行(隔年) ■クラブ活動奨励金 ■決算賞与 ■プロジェクト報奨金 ■懇親会(全額会社負担) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3日)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社イメージ |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 106名 |
事業内容 | ■事業内容: ・コンピュータソフトウェア開発 ・インフラ構築、運用管理支援 ・IT関連サービスの企画、運営 ・インターネットホームページの企画、作成、運営 ・コンピュータソフトウェア、ハードウェア販売 |
URL | http://www.image-co.com/ |