トップ自動車・輸送機器関連 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 愛知県【愛知県春日井市】社内SE(開発リーダー)◇システム企画・要件定義など◇日産自動車Tier1メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社HOWA
掲載元 doda
【愛知県春日井市】社内SE(開発リーダー)◇システム企画・要件定義など◇日産自動車Tier1メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県春日井市味美白山町2…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜自社内業務システム企画・開発の管理などを担当/1955年創業/Howaグループ/自動車内装部品やNV部品を中心とした自動車部品サプライヤー/国内外に生産拠点をもつグローバル企業/退職金制度あり/教育制度多数あり〜
■業務内容:
自動車部品メーカーでの社内SE業務をお任せします。システムの企画や要件定義、プロジェクト管理などを担当いただきます。
■業務詳細:
・生産管理システムの運用(開発は外部ベンダーで実施)
・販売、購買システムの運用(開発は外部ベンダーで実施)
・利用部門からの追加要望の要件定義、仕様調整
・外部ベンダーのスケジュール管理などのプロジェクト管理
・AIなど生産効率の改善提案
・社内のDX/ICT化に伴う新規システムの企画・開発
など
【変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】
■当社の強み:
自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。サンシェードや成形天井、ダッシュインシュレーターは、業界トップクラスのシェアを誇ります。その実績からここ10年では、一部品メーカーではなくシステムサプライヤーとしての地位も確立してきました。
■当社の特徴:
◇システムサプライヤー…当社は国内の殆どのカーメーカーと取引のある独立系メーカーです。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。
◇日本先駆け…当社は成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。
■当社の主力製品:
自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ、デッキサイドトリム 他
■今後の展望:
NV(防音部品)も手掛ける当社では、EV車に対応した、走行音を防止する事のできる部品など業界の動向に合わせて変化をしています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記スキル・経験・資格をお持ちの方
・プロジェクト管理の経験(大小問わず)
・コミュニケーション力(関係者との調整・折衝の経験)
・外部業者との連携やハンドリングが上手くできる方
・普通自動車第一種運転免許
・情報システム系 専門卒以上
■歓迎条件:
・社内SE、SIer、SESなどエンジニアの実務経験がある方
・生産管理の業務知識(トヨタ生産方式など)
・販売管理、購買管理の業務知識
・VB.NETの開発経験、SQLServerの運用経験
・基本情報技術者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:基本情報技術者試験
募集要項
企業名 | 株式会社HOWA |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市味美白山町2-10-4 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円〜300,000円 <月給> 249,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:30〜11:00、14:00〜21:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:約15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:自家用車通勤可 家族手当:第1扶養 18,000円 第2扶養 月3,000円 住宅手当:独身世帯主 8,000円、家族世帯主 10000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:ポイント制退職金制度 <定年> 60歳 65歳までの定年再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、社外研修、通信教育、コンプライアンス研修、リーダー研修他 <その他補足> 保存年休制度、財形貯蓄、団体生命保険、企業年金基金あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※トヨタカレンダー ■土日、年末年始休暇、夏季休暇、GW ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日(入社3ヶ月後3日付与、6ヶ月後更に7日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社HOWA |
資本金 | 302百万円 |
平均年齢 | 41.3歳 |
従業員数 | 3,408名 |
事業内容 | ■事業概要 自動車内装部品及び内装システムを企画から開発・設計・製造・販売まで一貫して行っています。各部品の国内トップシェアを誇る高い技術力で世界1位の品質を目指すと共に、オンリーワンの物づくりを追究し続けています。 |
URL | http://howatextile.com/ |