トップ団体・連合会 - ビル・設備管理,空調・電気設備・配管設計,不動産事業企画 - 正社員 - 愛知県【名古屋】名古屋高速の設備点検・調査※休日127日・土日祝/転勤なし/残業平均月20H/教育体制充実【エージェントサービス求人】
一般財団法人名古屋高速道路協会
掲載元 doda
【名古屋】名古屋高速の設備点検・調査※休日127日・土日祝/転勤なし/残業平均月20H/教育体制充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管設計、不動産事業企画
施設保全課 住所:愛知県名古屋市名東区…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜公共性の高い、公務員に近い働き方可能/教育体制充実/インフラを支えるやりがいのある仕事〜
■業務内容:
名古屋高速道路の点検や調査を行う当社にて、照明や非常電話などの電気・通信設備の点検業務を行って頂きます。
■業務詳細:
名古屋高速道路の受電所、変電塔、換気所などを日常的に巡回点検を行って頂きます。
修繕工事やメンテナンスは外部に委託をしているため、しっかりと点検をしながら異常や損傷を確認をし、報告することがミッションとなるお仕事です。
(点検する設備:受変電、自家発電、非常電話、火災検知器、換気機、消火栓など)
・1日の流れ
8時45分 朝礼 ⇒9時30分 道路パトロールカーで出発 ⇒10時00分 点検開始 ⇒12時00分 昼休憩 ⇒13時00分 点検再開 ⇒15:00 帰社 ⇒16時00分 点検データ処理 ⇒ 17時30分 退勤
道路での点検も週3回程度で、その他は報告書作成や、実際に報告をする業務を行っておりますので、一日中外でのお仕事ではございません。
■魅力:
・公共性の高いお仕事:
1982年の設立以来、私たちは名古屋高速道路公社が建設・管理する名古屋高速道路の点検を行ってきました。高速道路は人々の暮らしや物流においても欠かせないインフラです。そんな高速道路を支える重要な事業を展開し、誰もが安心して高速道路を利用出来るよう、私たちは日々点検に取り組んでいます。
■夜勤について:
照明の確認のため、月一回程度夜勤(0時ころまで)が発生します。
翌日は在宅勤務になりますので、次の日朝早く出勤する必要はありません。
(有給休暇を取得頂く方もいます。)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
・要普免(AT可)
・併せて、(1)あるいは(2)のいずれかに該当する方
(1)電気・通信の知識、実務経験のある方
(2)点検の実務経験がある方
【あれば活かせる資格】
電気主任技術者1〜3種のお持ちの方
募集要項
企業名 | 一般財団法人名古屋高速道路協会 |
職種 | ビル・設備管理、空調・電気設備・配管設計、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 施設保全課 住所:愛知県名古屋市名東区高針荒田51-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 478万円〜611万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜281,000円 <月給> 250,000円〜281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・資格を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(平均5,800円※2024年実績) ■賞与:年2回(4.5か月分※2024年実績) ■年収例: 478万円/25歳大卒(入社1年目) 554万円/30歳大卒(入社後5年経過) 606万円/35歳大卒(入社10年経過) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得バックアップ(資格取得のための費用や交通費、講習会の参加費用など全額支給) <その他補足> ■互助会制度 ■会員制福利厚生制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ※入社した月により有休日数が変動します。年次有給休暇(初年度最大20日間) 特別休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与条件に変更ありません。
企業情報
企業名 | 一般財団法人名古屋高速道路協会 |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 184名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)交通管理事業…お客様が名古屋高速道路を安全/安心/快適に利用できるよう、交通事故や落下物などの交通事案に迅速/的確に対応するために24時間/365日体制で交通管理事業を実施しています。 ・管理隊 ・管制 (2)点検調査事業…高速道路及び付属施設の管理/点検調査を実施しています。 ・道路構造物の点検 (3)広報啓発/環境美化事業…安全で快適な車社会の実現と交通事故をより一層減少させることや、名古屋高速道路が地域社会に重要な役割を果たしていることなどを広く情報発信することにより、公共の福祉の増進と地域社会の発展を目的とした事業を実施しています。 ・広報啓発活動 ・環境美化活動 |
URL | https://www.nexas.ne.jp/ |