トップ事務機器・インテリア - プリセールス,フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都【東京】マイクロソフト製品提案・導入支援◆「たのめーる」でお馴染みの上場企業/国内最大級の独立系SI【エージェントサービス求人】
株式会社大塚商会
掲載元 doda
【東京】マイクロソフト製品提案・導入支援◆「たのめーる」でお馴染みの上場企業/国内最大級の独立系SI【エージェントサービス求人】
プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都千代田区飯田橋2-1…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】
■業務内容
130万社以上の取引顧客がある日本最大規模のシステムインテグレーターにて、Office 365を中心とするマイクロソフト製品全般の提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入までをご担当いただきます。
担当したい具体的なソリューション等あれば考慮いたします。マイクロソフト製品の導入検討をする、大手から中小企業のお客様が相手となります。特に業種は問わず規模も限定されませんが、大手層のお客様の比率が高いです。
■キャリアパス
製品の実装、設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価され、以下のポジションへの選択が可能です。
┗管理職、リーダー業務(エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント)、ソリューションスペシャリスト(他分野のテクニカルソリューションスペシャリストに転身も可能)※年数・スキルにより、他部門へのステップも可能(販売促進、サービス企画 など)
■仕事のやりがい
・専門特化したネットワークスペシャリストやセキュリティスペシャリストと同じ組織に所属し、大中小規模プロジェクトのメンバーとして高いレベルの業務に従事することができます。また、会社指示のもと、メーカー認定資格が取得できます。
・お客様にある課題を解決するシステムを自らが提案/導入する喜びを感じることができます。また、社の技術力が認められた際にはメーカーが提供する技術資料の作成オファーなども対応します。
・現在テレワーク(在宅勤務)を採用しているため、日々の活動は個人に任されており勤務の自由度が高くなっています。
■配属組織
20代6名、30代7名、40代11名が在籍しております。メンバー全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。
■身につくスキル
メーカーに特化したサポート部隊のため、ソリューションのスペシャリストとなり、マイクロソフトのエンジニア社員にも劣らない技術力が身につきます。また、業界トップクラスのクラウドサービスの先端を行く技術者として日々スキルアップが可能です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITエンジニア経験(言語不問)
・顧客折衝経験
募集要項
企業名 | 株式会社大塚商会 |
職種 | プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋2-18-4 勤務地最寄駅:中央本線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円〜305,000円 その他固定手当/月:25,000円〜35,000円 <月給> 290,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は内定時に、経験に応じて決定します。 ■その他固定手当内訳:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間程度※職位によりフレックスタイム制を採用(フルフレックス) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に則り全額支給 家族手当:配偶者7,000円、子1名につき10,000円 住宅手当:25,000円/月〜58,000円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:大塚商会企業年金基金 退職金制度:定年後再雇用あり <定年> 62歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発制度 ■資格取得支援制度(情報処理など):資格取得必要経費の一部あるいは全額援助、取得時に報奨金支給 <その他補足> ■ストック休暇制度 ■半休取得プレミアム制度(年8回) ■任意指定有給(年2日) ■社員持株会・財形貯蓄・DC年金制度 ■育児休業 ■各種資格手当支給制度 ■直営リゾートホテル(熱海・南房総・琵琶湖・南鳥羽など) ■保養施設(越後湯沢・八ケ岳・山中湖・鳥取など) ■リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき) ■産前産後休暇・育児休暇 ■その他各種休暇制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休2日制(土日祝) 夏季休暇(有給消化含む) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇10日〜40日(ただし入社年や入社月により付与日数が異なります。) リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社大塚商会 |
資本金 | 10,374百万円 |
平均年齢 | 41.8歳 |
従業員数 | 9,421名 |
事業内容 | ■概要: (1)システムインテグレーション事業:各種コンピューター、通信機器、複写機などのコンサルティング、システム企画・設計、ソフトウェア開発、ネットワーク構築など (2)サービス&サポート事業:教育支援、テレフォンサポート、システム運用・保守、ハードウェアのリペア・メンテナンスなど |
URL | http://www.otsuka-shokai.co.jp/ |