トップフード・アミューズメント - インストラクター,理学療法士・作業療法士・言語聴覚士,社会福祉士 - 正社員 - 東京都【品川】就労支援員(障がいのある方のサポート)※土日祝休み/特例子会社へ出向/プライム上場【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社ゼンショーホールディングス
掲載元 doda
【品川】就労支援員(障がいのある方のサポート)※土日祝休み/特例子会社へ出向/プライム上場【エージェントサービス求人】
インストラクター、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士
株式会社ゼンショーストアサポート 住所…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
【飲食業経験を活かし、社会貢献できるポジション/プライム上場・外食業界No.1企業の特例子会社でキャリアアップ!/障がい者の就労サポート/研修制度充実/土日祝休み/残業月20時間以内】
グループ会社が運営する飲食店において障がいのある方への業務割り振り、及び就労サポートをしていただきます。
■業務内容
ゼンショーホールディングスの特例子会社で、障がいのある社員への業務割り振りと就労サポートを担当します。飲食業界での経験を活かして、障がいのある社員が働く店舗で業務指導や育成を行い、彼らの能力を最大限に引き出すお手伝いをしていただきます。
■業務詳細
・障がいのある社員の相談援助
働く上での課題や不安を共有し、問題解決力やセルフコントロール力向上をサポートします。
・業務指導・育成
飲食店での調理、接客、掃除などの業務を通じて、障がいのある社員の育成・指導を行います。
・支援業務
※株式会社ゼンショーストアサポート(特例子会社)への出向で、障がい者の就労支援業務を担当します。
■業務の流れ
(1)品川事業所出勤
(2)朝礼後、支援業務のためグループ会社が運営する飲食店へ出向
(3)障がいのある社員と共に業務開始(就労サポートが主な業務)
(4)事業所へ帰社後、終礼とショートミーティング
※1名の支援スタッフが3〜5名の障がいのある従業員をサポート
■魅力的なポイント
・充実した研修制度
入社後は1ヶ月程度の研修があり、飲食業経験がなくても安心して始められます。
・社会貢献の実感
障がいのある社員が成長する姿を直接サポートでき、社会的意義のある仕事です。自己成長と社会貢献を実感できる環境が整っています。
・プライベートと両立しやすい環境
土日祝休み、残業月20時間以内と、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。
■ゼンショーホールディングスについて
ゼンショーホールディングスは、世界中の飢餓問題解決に貢献し、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」という企業理念を掲げ、グローバルな食料供給を支えています。また、ゼンショーストアサポートは、障がい者の活躍を支援する事業を運営し、今後より多くの障がい者が活躍できるフィールドを作り出すためにジョブコーチを増員しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※業界未経験歓迎・職種未経験歓迎
・障がいのある方の職場定着支援に携わりたい方
※飲食店等でアルバイト等を含む就業経験がある方大歓迎です!
■歓迎条件:
・障害者職業生活相談員のご経験をお持ちの方
・職場適応援助者(ジョブコーチ)企業在籍型のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社ゼンショーホールディングス |
職種 | インストラクター、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社ゼンショーストアサポート 住所:東京都港区港南 2 12 32 South port 品川 1 0F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円〜350,000円 <月給> 312,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:独身寮完備※会社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年目以降より支給/再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内英語研修制度 <その他補足> ■役職手当 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 ■転勤補助金 ■前払い退職金 ■確定拠出年金 ■本社内トレーニングルーム など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土曜、日曜、祝日、夏期冬期休暇(各2日)、慶弔休暇、有給休暇(入社直後10日付与/10月以降入社時、付与日数に変動有) ※約3ヶ月に一度の頻度で土日出勤の可能性有。ただし土日出勤時には平日に代休取得 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ゼンショーホールディングス |