GLIT

スリーアップ株式会社

掲載元 doda

【東京/目黒】ルート営業 ※リーダー候補/デザイン家電メーカー/注目のベンチャー企業100【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京オフィス 住所:東京都目黒区目黒1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業以来成長を続けるデザイン家電メーカー/平均有給取得率80%/ヤマダ電機やヨドバシカメラ等全国の家電量販店で提供しています〜
■募集背景:
当社は、2007年の創業以来毎年成長を続け、国際的にも高い評価を受けているオリジナルデザイン家電メーカーです。
リーダーにはマネージャーと現場メンバーを繋ぐ架け橋として、チーム全体の成長をリードする役割を担います。
スピード感のある環境の中で主体的に動ける方を求めています。

■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・大手取引先各社への営業活動
・予算の立案、進捗管理
・市場調査、競合分析、商品企画提案
・在庫の進捗管理
<詳細>
・担当顧客数:5社~20社 ※担当企業の規模により異なります。
・担当顧客先:ホームセンター,家電量販店 ※基本的には代理店などは挟んでおらず、取引がある顧客の大半が直取引を行っておりま
・担当店舗からの問い合わせについて:基本的にはカスタマーセンターが行っておりますので、担当営業の方に直接の電話連絡があるケースは稀です。
す。
・エリア:首都圏を中心とした東日本エリア 
※基本的に本部との商談となりますので、出張はございません。

■組織構成:
営業部:10名
社内は20—30代の従業員が多く在籍し、活発な雰囲気です。
明るく前向きな人が多く、良好な人間関係が魅力です。部署間のコミュニケーションも円滑で社員の定着率が非常に高いのが自慢です。

■魅力
・現状では店舗巡回や改装応援などでの売場作りについては基本的に断っており、商談に注力できる環境となっています。
・季節家電を中心に取り扱っているため、基本的にはコンテナで直接顧客先に納品を行っており、在庫トラブルなどは少ない。
・コンテナ納品でない顧客について、販売計画数に対して未達だった場合、無理な押し売りは行っておりません。

■当社について
機能とデザインを兼ね揃えた、インテリアを演出する生活家電の商品企画・設計・開発および販売を行っている家電ベンチャーです。
加湿器をはじめ、ヒーター、扇風機、ストーブなどの生活家電を展開するファブレスメーカーで、全国1万店を超える店舗と取引しています。
世界中に知られる家電メーカーを目指し、グローバルでの展開にも挑戦します。



変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須要件
・メーカー営業経験
 L家電量販店、ホームセンター、スーパー、ドラッグストア等への営業経験

■歓迎条件
・食品・飲料品メーカーで営業経験のある方
・量販店への営業で家電製品の取り扱いがあった方

募集要項

企業名スリーアップ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都目黒区目黒1-6-17 Daiwa目黒スクエア6F
勤務地最寄駅:山手・埼京線/目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜345,000円
その他固定手当/月:65,000円

<月給>
320,000円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回※2021年実績/平均4.1ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜18:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業:月10〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月2万5千円まで
家族手当:配偶者5千円、第1子3千円、第2子以降2千円
住宅手当:月1万円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金規程に基づく

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■各種手当
■退職金制度
■定期健康診断
■服装自由(オフィスカジュアル)
■コミュニケーション会
■インフルエンザ予防注射
■社食制度(ランチ無料)本社以外はランチカード支給
■社員割引
■リフレッシュボックス
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

土日祝、年末年始、GW、夏季、慶弔休暇
有給/100%の取得を推奨
バースデー休暇/社員または家族の誕生日に取得可
産前産後休業
リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名スリーアップ株式会社
資本金30百万円
平均年齢31歳
従業員数52名
事業内容■事業内容:
シーゾナブル家電の企画・開発および販売
URLhttp://www.three-up.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら