トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都事業責任者【製造DX事業推進/入社後に裁量権持てる環境】
クラスメソッド株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
事業責任者【製造DX事業推進/入社後に裁量権持てる環境】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区西新橋1-1-1 日比谷フ…
1100万円〜1500万円
正社員
仕事内容
「事業責任者【製造DX事業推進/入社後に裁量権持てる環境】」のポジションの求人です
「クラウドとリアルの融合により製造業の新しい可能性を切り拓く」という部門ミッションのもと、日本を代表する大手自動車グループ向けのプロジェクトを全体俯瞰でリードし、ビジネスの拡大と顧客価値の最大化を実現していただきます。
【採用背景】
某自動車企業の大規模プロジェクトの責任者を募集しております。
現在製造業界向けの部門長がプロジェクト責任者も兼任をしている状況です。
将来的に部署としての立ち上がりも想定しており、未来の部門長としての募集としても想定しております。
【具体的な職務内容】
顧客のニーズを丁寧に汲み取り、クラウドやデータ活用の視点から最適なソリューションを描くことで、顧客成長と事業成長を共にリードしていただくポジションです。
「コネクテッドカー」「スマートファクトリー」「スマートプロダクト」といった製造業DXの先端領域において、顧客の課題解決と価値創出を支援していただくことを想定しております。
■顧客との中長期的な関係構築とリレーションマネジメント
■エンジニアとの連携による実現方針の策定・スコープ定義
■プロジェクトチームの編成・進行支援・横断調整
■P/L管理・KPI設計・モニタリング
■外部パートナーとの協業体制の設計・運用
■組織成長や事業拡大に向けた部門戦略の立案と推進
■チームメンバーとの連携による顧客業務の可視化(AS-IS)と課題整理によるIT構想の立案からプロジェクト化
【配属部署】
製造DXテクノロジー部
配属想定のプロジェクト:45名程度(※エンジニアメイン)
【同ポジションの魅力】
■マネジメント力と経営視点の獲得
同ポジションでは、単一のプロジェクト運営に留まらず、複数の中長期案件を束ねて全体を最適化する「事業マネジメント」を経験できます。事業を自ら創り推進し、売上や利益といったP/Lを自身で管理しながら、組織や案件全体をスケールさせる役割を担うため、ビジネス視点での意思決定力や収支に対する責任感が自然と養われます。
■製造業の未来を描く構想力と業界インパクトの創出
データ活用やクラウド技術を軸に、「スマートファクトリー」「スマートプロダクト」「コネクテッドカー」など、製造業の未…
募集要項
企業名 | クラスメソッド株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都 港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階 |
給与・昇給 | 年収 1100 ~ 1500 万円 ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:30~18:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)土日祝祭日、年末年始(昨年実績16日)、GW その他当社で定めた休日(年間126日)、 有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、 慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記いずれかのご経験
■SIソフトウェア事業でのマネジメント経験(案件業界問わず)
■PM経験(案件業界問わず)
■製造業界でのDX推進経験
【歓迎要件】
▼数値管理の経験(P/L等)
▼海外拠点・ベンダーとの協業/調整経験
▼生成AI、デジタルツイン、スマートファクトリー領域のプロジェクトでの業務整理・PoCなど上流工程への関与
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
★ 国内11社のみのAWSプレミアコンサルティングパートナー ★ 直近5年間で売上高推移が約10倍 ★ 働きやすさ認定多数 ★
★ 時代の先端技術を取り入れた、多数のソリューショ
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | クラスメソッド株式会社 |
設立年月 | 2004年 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 600 |
事業内容 | ■クラウド(AWS等)の技術コンサルティング、開発、運用 ■データ分析基盤の技術コンサルティング、開発、運用 ■アプリケーション(LINE、iOS等)の企画開発、運用 ■SaaS、Webサービスの企画開発、導入支援、運用 ■企業向けIT人材育成、内製化支援 ■無人店舗技術・キャッシュレス決済システムの企画開発、運営 等 |