GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社NTT e−Drone Technology

掲載元 doda

【埼玉県朝霞市】農業用ドローン機体の検討〜運用◆フルフレックス/NTTグループのスタートアップ【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

本社 住所:埼玉県朝霞市北原2-4-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【スタートアップ企業として意思決定を素早いスピードが可能×NTTグループの安定基盤/社会課題の解決を目指すドローン開発】

■仕事の内容:
国産ドローン開発・製造業における農業機部門を担当します。
当社の主力機体である農業用ドローン機体の次世代バージョン等の仕様検討・設計・評価・運用を担当していただきます。
【詳細】
・農業用ドローン開発プロジェクトのうち、散布機能に関わる設計・評価を担当
・農薬・肥料メーカーとの試験窓口ならびに市場調査

■配属先情報:
サービス開発部:社員20名
開発部門:社員16名、パート3名、派遣1名

■魅力:
・自身で設計開発したドローンが数百台規模で量産され、社会課題の解決に貢献していくことを経験できる業務です。
・NTTグループではありながら、大企業とは異なり、スタートアップ企業であり、意思決定を素早いスピードで実施しながら、モノづくりを経験することができます。
・国内企業はもとより、海外メーカー等の幅広いサプライヤーとも連携しながら、先端技術を活用した機体・部材の設計に取り組むチャレンジングな業務で新たなスキルを取得することが可能です。
・ドローン業界だけでなく、様々なバックグラウンドを持ったスタッフと切磋琢磨していくことで、更なるスキルやノウハウの向上が実現できる職場です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・農薬、肥料の知識がある
・化学物質(農薬・肥料)を用いた製品の性能・信頼性評価の経験
・農薬、肥料メーカーとの業務経験

■歓迎条件:
・業界団体など公的機関に対する社内窓口の経験
・流体力学および粉粒体工学の知見を用いた設計または評価の経験
・農薬管理指導士または毒物劇物取扱責任者
・精密機器または精密機械の使用経験
・英文資料の読解および英語でのビジネスコミュケーション能力

募集要項

企業名株式会社NTT e−Drone Technology
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県朝霞市北原2-4-23
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
480万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円

<月給>
270,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■産休・育休制度
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入
■リモートワーク手当有
■企業年金基金制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社月により入社初日から付与、10月1日に勤続1年未満13日間付与、勤続1年以上20日間付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社NTT e−Drone Technology
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら