GLIT

株式会社NTTデータNJK

掲載元 doda

【大阪・週4在宅勤務・残業20h】ITサービスのアプリエンジニア・PL/NTTデータグループ(29)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

関西事業所 住所:大阪府大阪市西区靱本…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜NTTデータ100%子会社/クラウドサービスやOSS、スマホと連携したデータ活用システム開発/残業20H以内・リモート可・働き方◎〜

■業務内容
お客様(デジタルマーケティング企業)のデータドリブンマーケティングを支援するアプリケーションエンジニアのリーダをお任せいたします。
クラウドサービス(AWS/Google Cloud), WEBアプリ, スマホアプリを組み合わせたITサービスアプリを開発するお仕事です。
主にお客様とデータ活用を実現するためにスマホアプリやWEBアプリからのデータ収集、ユーザへのUXを提案していくこととメンバの開発マネジメントを担当していただきます。
今まで培われてきたアプリ開発技術者の経験を活かしながら、サービスやビッグデータの利活用を習得していきたい方は一緒にチャレンジしていきましょう!

■【第3デバイスコミュニケーション事業部 第2開発部】組織構成
・部門人数 35名程度(本社10%/関西90%)
・男女比  男性 75%:女性25%
・年齢構成 20代25%,30代25%,40代15%,50代35%
・役職構成 管理職以上10%,課長代理25%,主任20%,役職無45%

■案件内容
開発言語:PHP、Java、node.js、Python、AWS
常に新技術を取り入れながら高い技術力を保っております。
担当フェーズ:要件定義30%、基本設計+詳細設計+開発+テスト50%、保守運用20%
主なクライアント:小売業50%、電力事業50%
案件規模:社員4名、協力会社5名
案件期間:小売業向けWEBサイトのアプリ開発を2年ほど継続的に対応中
自社/常駐割合:自社内勤務100%

■働き方(全社平均)2022年度実績
残業時間:18.4h
リモート率:45%(本ポジションは週4在宅)
勤続年数:16.2年(離職率3.1%)
育休取得率:男性17%(1名/6名) 女性100%(1名/1名)
※育児休業取得後の復職率100%

■認定マーク実績
ダイバーシティ:くるみんマーク(2022年認定)、えるぼし認定(段階3)
健康経営:金の認定、健康経営優良法人2023

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・リーダ経験をお持ちの方
※以下いずれかの経験がある方
・PHPでのWEBアプリケーション開発経験をお持ちの方
・スマホアプリケーション開発経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメントのスキル・知識をお持ちの方
・クラウドのスキル・知識をお持ちの方
・スマホアプリ, WEBアプリ, クラウドサービスまで幅広くチャレンジできる方

募集要項

企業名株式会社NTTデータNJK
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
関西事業所
住所:大阪府大阪市西区靱本町2丁目3-2  なにわ筋本町MIDビル4階
勤務地最寄駅:御堂筋・中央線/本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
420万円〜620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜

<月給>
220,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
全社の平均残業時間は月18.4時間です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養手当(配偶者16,000円、子5,000円)
住宅手当:3,000円〜38,000円※入寮者は支給せず
寮社宅:独身寮あり(新卒〜入社4年目まで)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
マネジメントの専門知識は研修、eラーニングでサポート、OJT制度あり。

<その他補足>
■企業年金基金
■確定拠出年金
■失効年次有給休暇積立制度
■財形貯蓄
■育児休業制度
■介護休業制度
■保養所(健保保養所、厚生年金基金保養所ほか)
■半休制度
■健保フィットネスクラブ、健保野球場・テニスコート・フットサル場、基金契約結婚式場 ほか
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土曜、日曜、祝日、有給休暇(初年度12日、次年度15日、最大23日、翌年繰越可)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29-1/3)、慶弔休暇、出産休暇、結婚休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社NTTデータNJK
資本金100百万円
平均年齢41歳
従業員数872名
事業内容■企業概要:
当社は1970年の創業以来、独立系IT企業として幅広い分野のシステム開発を手掛けてきましたので、NTTデータグループの中でも、開発領域が幅広いことが特徴のひとつです。また、オリジナル商品の開発にも力を入れており、独自のソリューションを活かした開発提案も行っています。
URLhttp://www.njk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら