トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 広島県【広島】製造業×IT営業(車載システムの製品開発)◆大手自動車メーカー向け/在宅可<0481MSK>【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
SCSK株式会社
掲載元 doda
【広島】製造業×IT営業(車載システムの製品開発)◆大手自動車メーカー向け/在宅可<0481MSK>【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
広島支店 住所:広島県広島市南区稲荷町…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
★大阪配属(ご希望に応じて広島配属もOK!)/大手自動車メーカーと共同開発でソフトウェア開発/自動運転・IVIなどの先端技術領域/深耕営業として顧客に入り込むことが可能★
■業務内容:
自動車メーカーや自動車部品メーカー向けに、モビリティ関連のソフトウェア開発プロジェクトの受注を目指し、営業活動をいただきます。
単なる物売りではなく、顧客に深く入り込む【コンサル/提案営業】として活躍いただくことが可能です。
■取り扱い商材:
・アプリケーションとプラットフォームのソフトウェア一体開発
・バーチャルECUソリューション
・エンジン制御モデルベース開発
■ポジションの魅力:
コンサル型営業から、事業創造、組織運営など、事業マネジメントが可能になります。
■組織概要:
主要顧客として、西日本地区の自動車メーカー、建機・農機メーカー、自動車部品メーカーを持ち、SDM時代のソフトウェアによるモビリティ革新に向けて、ソフトウェア開発支援業務を担当しています。
■入社後の研修など:
・モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修参加・受講いただきます。
・OJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。
■SCSKのモビリティ事業について:
日本のITをリードする企業として、『モビリティ社会の未来を、共に創る』という目指す姿を掲げ、従来のOEMやサプライヤーとのソフトウェアの共同開発のみに留まらず、
・モビリティに関わる他業界を巻き込んだ新しいサービスの創出
・大手外資系サプライヤーとの提携等を通じた、自社ソフトウェア製品の開発
・ソフトウェア開発におけるコンサルサービス・企画フェーズからの参画
といった新しいサービスの提供を進めています。
★ワークライフバランスの充実:
・平均残業22h/月
・有給取得率91.8%
・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動
・離職率3.0%
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業向けの法人営業の経験(自動車関連メーカー向けであれば尚可)
・製造工程の各フェーズ毎の特性を理解している(制御ソフトウェア開発プロセスであれば尚可)
※システム営業だけでなく、技術者派遣営業/製品営業/商社での営業経験等があり、自動車業界に興味を持つ方は幅広く歓迎します。
■歓迎条件:
・理数系、技術面に知見・知識を保有している方。
・何事にも挑戦するマインドセットを有しており、自律型で行動ができる方。
募集要項
企業名 | SCSK株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市南区稲荷町2番16号 広島稲荷町第一生命ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,600円〜599,100円 固定残業手当/月:98,400円〜171,700円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 438,000円〜770,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収金額は参考値です。経験・能力を検討の上決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他手当:学び手当5,000円/月、リモートワーク推進手当・常駐手当5,000円/月、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■平均月間残業時間:22時間(2023年3月期) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヵ月単位の実額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出年金 <定年> 60歳 65歳まで継続雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新人研修、OJT研修、階層別研修、技術研修、海外研修、自己啓発支援 ※業務に必要な知識・技術については、入社時の保有状況やこれまでの業務経験に応じて社内外のトレーニング等による教育を予定しています。 <その他補足> ■在宅勤務、リモートワーク(自宅またはサテライトオフィス) ■人材公募制度、社内FA制度、副業・兼業制度、リ・ジョイン制度 ■退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)、積立貯蓄、年金財形、従業員持株会、慶弔見舞金、メニュー型福利厚生制度 ■資格取得奨励金制度、全社研修制度、専門性認定制度 ■育児休業、時短勤務、復職支援金、育児費用補助、職場復帰セミナー、保活支援 ■介護休業、介護セミナー、ボランティア休業 ■通年カジュアルスタイル、ノー残業デー(毎週水曜)、同好会活動 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始、結婚休暇、マタニティ休暇、配偶者の出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、両立支援休暇、ボランティア休暇、バックアップ休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | SCSK株式会社 |