トップ食品 - 生産・製造スタッフ,生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 広島県【転勤なし/広島市】青果物リパック◇未経験歓迎/青果の輸入流通で国内トップ級/年休120日/夜勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社ファーマインド
掲載元 doda
【転勤なし/広島市】青果物リパック◇未経験歓迎/青果の輸入流通で国内トップ級/年休120日/夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
広島センター 住所:広島県広島市西区草…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
【未経験・第二新卒歓迎/年間休日120日以上/実働労働7時間30分/製造経験不問/マイカー通勤可能(規定有)】
■概要:
世界各国、日本各地から輸送されてくる青果物の品質を確認し、様々な基準で選別した後に、シール貼りやパック詰めを行うリパック部に配属となります。
広島センターのリパック部には10名前後のパート社員が在籍しています。正社員として現場の管理などをお任せします。
■業務詳細:
(1)作業段取り・指示、現場進捗管理
(2)パート社員教育、管理(従業員の出退勤管理、シフト管理など)
(3)業務効率化のための仕組み作り、効率改善、環境整備
【入社後の流れ】
入社後3か月間は現場研修を実施します。
実際に作業ラインにて各工程に従事してもらいます。その際にパッキング作業のカンコツや人員配置・原料品質・商品規格についての知識習得に繋げていきます。
入社4か月目からは上記に加えて実際に現場管理オペレーションを先輩社員付き添いでOJTを行います。
【未経験入社の実績有り!】
必要なノウハウなどは入社後にしっかりと学ぶことができます◎
入社3か月間は人・環境に慣れていただき、4か月目〜12か月目は知識を増やしていただきます。
2年目〜3年目では、日々と週間の生産計画を見据え必要な人員計画を立案して現場オペレーションの効率化を図っていきます。現場管理は都度適切な指示をださないと停滞してしまうため、生産性を上げるための業務改善、数値管理にも取り組んでいただきます。
【シフトやお休みについて】
前月に次月の希望休を伺います。メンバー間での調整があるので、基本的に月3日までは希望休を受け付けています。他に予定があれば事前に相談の上決定しています。
■キャリアアップ:
評価次第でマネジメント職及び専門職でキャリアアップが可能です。
地域限定社員の方もマネージャー・スペシャリスト層まで昇進可能となっています。
変更の範囲:【変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある】
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須要件:
・社会人経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・従業員及びパート、アルバイト従業員の指導・教育・マネジメント経験
・食品メーカーでのリパック作業の経験
募集要項
企業名 | 株式会社ファーマインド |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島センター 住所:広島県広島市西区草津港1-6-33 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新井口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 337万円〜428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,880円〜243,990円 <月給> 191,880円〜243,990円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には20H分の残業代と賞与(3.6ヶ月分)を含んでおります。 詳細は年齢・経験を考慮した上で決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■非管理職は時間外手当を別途全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:30〜16:00 8:00〜16:30 <その他就業時間補足> 最低実働時間:7.5時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税範囲内で実費支給(月100,000円まで) 寮社宅:転勤時に借上げ社宅有り。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本はOJTです。 また、ご入社年(もしくは翌年)、昇進時には全国の同じポジションの方と階層別研修を受けていただきます。他拠点・他部署と関わりながらスキルアップしていける環境です。 <その他補足> ■団体医療保険 ■従業員持株会制度 ■慶弔見舞金 ■団体長期障害所得補償保険 など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■週休2日、シフト制、年間休日120日以上、年次有給休暇(初年度最大14日付与) ※有給は入社月に異なり付与日数が異なる。但し、毎年1月1日に14日以上、全社員に付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ファーマインド |
資本金 | 7,028百万円 |
従業員数 | 1,540名 |
事業内容 | ■概要: 「国内外の生産物が安全であり、豊かであり続けるための環境づくりに手助けをし、それを食する消費者にその成果物を届ける手助けをする」という思いのもと、青果物の輸出入及び販売、 青果物の追熟加工、リパック、カットフルーツの製造、出荷管理、マーケティングサービス提供、お客様相談室の運営、システム開発等を行っています。 青果流通の全プロセスをフルカバーしている同社では、青果物の流通加工ネットワークを構築しており、最先端技術とコールドチェーンで、生産地から消費者の方々へ新鮮で美味しい青果物を提供します。 |
URL | http://www.farmind.co.jp/ |