GLIT

ナブテスコ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【兵庫】製品設計、開発 ※年間休日120日以上

制御系SE、デジタル回路設計・開発

兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町35 阪神本…

550万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
「自動ドア」制御器・センサーの研究・製品開発業務を担当いただきます。

【職務詳細】
・製品開発の取りまとめ、開発プロセスの進捗、製品設計・検証業務
・新技術を活用した新製品の開発
・既存製品の保守、改良などの設計変更

【業務のやりがい・魅力】
・様々な施設のエントランスに設置される国内シェアトップクラスの自動ドアの制御器開発に携わることができる
・IT技術やセンサ技術などの新技術や他システムとの連携などの制御技術を習得可能
・新製品開発の立ち上げ~設計・生産~現場への導入まで一連の製品開発を経験できる
【各カンパニー(事業)においての市場占有率(シェア)の高さ】
同社ではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップクラスのシェアを誇る製品を多数保有しています。また、同社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・「組込みソフトウェアの開発」の経験
・マイコン周辺回路の理解、計測器を使った検証経験
・V字モデルに沿う開発プロセスのご経験、
 設計・試験ドキュメントの作成経験
・量産設計、サプライヤーとの調整折衝のご経験
・安全規格対応製品開発のご経験
・FMEA、リスクアセスメントなど信頼性手法のご経験
・本業種での業務経験

募集要項

企業名ナブテスコ株式会社
職種制御系SE、デジタル回路設計・開発
勤務地兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町35
阪神本線「青木」駅より徒歩22分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:550万~650万円
 月給制:月額310000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、家族手当、住居手当、寮・社宅、退職金制度、財形貯蓄、持株会、レクリエーション(夏祭り、クラブ活動補助)、営業手当、都市手当、食事手当、役職手当、単身赴任手当、WELBOX(福利厚生パッケージ)

■勤務時間:8:15~16:45
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日125日】基本週休2日制(祝日の週は振替土曜の出勤もあり)、祝日、年末年始休暇、GW、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、帰省休暇(単身赴任者)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名ナブテスコ株式会社
設立年月2003年9月
資本金100億円
事業内容【事業内容】精密機器、輸送用機器、航空・油圧機器、産業用機器などの開発、設計、製造、販売

【会社の特徴】■同社は、「モーションコントロール」をコア技術として、産業・生活・環境など幅広い領域で事業を展開しています。同社の製品の多くは目につきにくい部分で機能していますが、キーコンポーネントとしてお客さまから高い信用、信頼を得ています。現在では、多岐にわたる製品が国内、海外で高い市場占有率を有しており、さらにコア技術を活用した新たな成長分野でも市場を拡大しています。

■超高齢化社会を迎え、福祉分野の発展が期待される日本で同社は、福祉事業にも事業展開しています。今後特に求められているのは、移動をサポートする機器の進歩です。同社は、産業用機器の分野で磨いてきた高度な技術を応用し、マイコン制御式の義足膝継手、電動アシスト型の介助用車いす、抑速機能付きの歩行車など、安全で快適な移動をお手伝いする機器を開発しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら