GLIT

セルソース株式会社

掲載元 doda

【川崎】細胞培養職(リーダー候補)/年間休日120日/プライム上場・バイオベンチャー【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

ライフイノベーションセンター 住所:神…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆2023年10月東証プライム上場/新しい治療選択肢を提供できるバイオベンチャー◆◇

■業務概要
本ポジションでは、細胞培養業務をご担当いただきます。
また、ご経験や適性に応じて将来的にはチームマネジメント業務もお任せいたします。

・受託加工に基づく細胞培養業務
ヒト脂肪由来幹細胞の培養
ヒト滑膜由来幹細胞の培養
ヒト間葉系幹細胞由来エクソソームの製造
・細胞培養業務効率化の企画および立案
・製造に付随する各種書類整備
・チームマネジメント
・その他、上記付随業務

■取り扱い製品/サービス一例
<脂肪由来幹細胞加工受託サービス>
医療機関さまよりお預かりした患者さまの脂肪組織から脂肪由来幹細胞を抽出・培養する加工受託サービスです。
培養後は凍結加工を施すため、当社にて長期保存が可能です。

■当社について
当社は2015年に創業し、再生医療関連事業を展開しています。
「未来を変える」「すべての人生に自由を 医療に革命を」というパーパス、ミッションの実現を目指し、整形外科、産科婦人科、形成外科等の診療領域を対象に事業を行っております。
3つの社会課題(高齢化問題・少子化問題・財政問題)に向き合い事業を展開し、2023年10月には東証プライム市場への上場を果たしました。
<当社が取り組む社会課題>
・高齢化問題:
寿命が長期化する一方、健康寿命は同じ速度で伸びておらず、その結果身体に何かしらの課題を抱えた状態で生きている期間も長期化しています。
当社はできる限りそのギャップを縮め、健康に日々を過ごす自由を手にできる未来を目指します。
・少子化問題:
日本の合計特殊出生率は減少の一途を辿っており、生産年齢人口も減り続けています。
社会の持続可能性を保つため、不妊治療分野での再生医療等の普及/推進により出生率向上を目指します。
・財政問題:
「社会保障関係費」の増加により歳出と税収のギャップも拡大、結果社会インフラの持続可能性が低下しています。当社は「自費診療の理解促進・産業化推進を通じた保険診療とのハイブリッドな医療制度の確立」という壮大なテーマを持って事業を推進し、国家財政健全化に貢献していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・哺乳動物細胞の培養手技が必要となる研究・実験経験or臨床分野での実務経験
※学生時代の経験含む/再生医療分野に限らず

■歓迎条件:
・チームマネジメントの経験
・再生医療新法下での製造経験
・臨床培養士資格
・GMP・GCTP施設などでの業務経験
・生物学、医学分野の知識

募集要項

企業名セルソース株式会社
職種学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理
勤務地<勤務地詳細>
ライフイノベーションセンター
住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-22 ライフイノベーションセンター
勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
404万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜345,000円
固定残業手当/月:40,000円〜55,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験および選考を通じて変動する可能性があります。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回の支給実績有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制が適用になりますが、業務の都合上9:30までに始業いただく必要があります
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:社会保険完備:東京薬業健康保険組合
退職金制度:確定拠出型年金制度有り

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■Learning Plus
従業員の成長に必要な学びに発生する費用を会社が負担する制度(上限額なし)

<その他補足>
■受託加工サービス:社員とその家族(規定あり)に対して自社サービスを活用した医療/美容の治療費の一部を補助する制度
■社員割引(最大85%OFF)
■Lunch Support
■社内懇親会補助
■We Support CellSource(社員持株会)
■時短+(時短勤務制度)
■健保組合附帯の福利厚生サービス
■服装自由
■各種慶弔休暇
■会社負担による健康診断
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝日含めたシフト制:1カ月の土日祝日の日数分が休日
■有給休暇:入社日に5日付与、その後半年後に7日付与
■年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名セルソース株式会社
資本金1,426百万円
平均年齢37歳
従業員数151名
事業内容《当社について》
■2015年設立。再生医療関連事業を手掛けています。厚生労働省の許可のもと、医療機関や研究機関と連携し、誰もが利用可能な最先端のプラットフォームを創出しています。■医療機関が再生医療を提供する際に必要となる各種申請・運用手続きのサポートを手掛けています。また、再生医療センターでは脂肪幹細胞の抽出/培養〜凍結保存/輸送までをワンストップで提供。さらに、医療現場で使用されている多血小板血漿(PRP:Platelet Rich Plasma)を独自技術で凍結乾燥させ長期間の保存を実現する血液由来加工受託サービスを展開。■再生医療の研究に基づいて開発された、複合成分「Signal-Peptide(シグナペプチド)」を配合した美容液や、エイジングケア化粧品「Signalift(シグナリフト)」を一般消費者向けに製造・販売しています。■現在私たちは、時価総額1兆円を目指し、上場企業でありながら、ベンチャースピリッツを大切にして成長しております。会社が成長する各ステージを是非一緒に経験していきましょう!

《パーパス・ミッション・バリュー》
■パーパス:Change Our Future 未来を変える
■ミッション:Freedom of Life with Medical Revolution すべての人生に自由を 医療に革命を
■バリュー :1. Ideas Into Reality アイデアを現実へ/2. Issue Driven 課題ドリブン/3. ZERO-Based Decision ゼロベースで考える/4. Simple and Clear シンプルで明確に/5. Respect and Fun リスペクトと楽しさを/6. Be Happy , Make Happiness 幸せになり 幸せにしよう
URLhttps://www.cellsource.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら