GLIT

タナピズム株式会社

掲載元 doda

【フルリモート】フロントエンドエンジニア◆React・TypeScript挑戦可/研修充実◆残業5h【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都新宿区新宿5-12-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【研修充実〜経験に応じてフルリモート可/会社規模が急成長中の会社でエンジニアの中心になっていただける方を募集します。】
■採用背景:
現在、案件の受注も進んでおりエンジニアの数が足りていない状況です。未経験から働いているメンバーが多い環境のため、即戦力として案件をお任せするメンバーを募集します。

■仕事内容:
・React、TypeScriptを利用したWebアプリのフロントエンド開発。
・本人のキャリアの指向性によっては、バックエンド開発。
・SESで案件に参画します。
※案件に参画できる実力がつくまでの期間(研修期間中)はMac支給の上、フルリモートで研修を行います。

■研修制度:
・typescript, react, next, HTML, CSSを利用した静的ページのコーディング練習、git操作周り、APIとフロントエンドの結合周り、実際のデザインとAPIを元にWebフロントエンドのシステムを構築する練習とコードレビューなどを行います。
・技術習得の期間に個人差があるので、仕事を問題なくできるスキルレベルになったと判断できるまで研修を行います。

■開発環境:
OS:Mac(開発案件による)
DB:Postgre SQLやmySQLなど(開発案件による)
プロジェクト単価・金額感:50〜100万円

■ミッション:
React、TypeScriptを利用したWebアプリのフロントエンド開発において既存のメンバーをリードすること。

■入社後のキャリアパス:
<3年以内>
・react, typescript, next.jsといったフロントエンド開発
・githubやテストコード、github actionsなどの利用
・APIの繋ぎ込みやバックエンド言語でAPIを作ってみるなどして、web開発の技術を習得。
<3年以降>
バックエンドもやりたいなど、相談の上決めます。

■ポジション魅力:
・モダンなフロントエンド開発スキルを身に付けることができる。
・市場価値が上がること。
・フルリモート勤務が可能。(スキルによっては現地出社案件になる可能性がありますが、3年目以降は本人と相談の上、完全リモート案件に参画できることを目指しています。)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・実務で何かしらの開発を行った経験

募集要項

企業名タナピズム株式会社
職種コーディング、Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿5-12-10 305
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜350,000円

<月給>
300,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■入社後、MacBookを支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名タナピズム株式会社
資本金3百万円
平均年齢28歳
従業員数5名
事業内容■当社について:
当社は新規事業や既存システムの機能追加をフロントエンド開発の面からサポートする会社です。
React.js, Next.js, Typescriptを利用したモダンフロントエンド開発を得意としており、クライアント・バックエンドのメンバーと円滑なコミュニケーションを行い、保守性・拡張性・可読性・操作感の良いシステムを構築することができます。
様々な開発現場で培ってきた知見をもとにシステムの品質の向上を行い、システム開発の支援をしていきたいと考えています。
URLhttp://www.tanapism.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら