トップ自動車・輸送機器関連 - 経営企画 - 正社員 - 愛知県【名古屋or豊田市】商用車カンパニーの経営企画
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【名古屋or豊田市】商用車カンパニーの経営企画
経営企画
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
仕事内容
「【名古屋or豊田市】商用車カンパニーの経営企画」のポジションの求人です
【特色】
商用車を取り巻く将来の環境変化に対応するため、中長期的ビジョンやロードマップを策定し、カンパニー内外の関係者を動かす道標を作り上げられる人材を求めています。
【概要】
モビリティカンパニーを目指しているトヨタの中で、商用車を扱うのがCVカンパニーです。商用車は人・モノの移動を担う社会インフラの役目を担っています。一方でカーボンニュートラルや、物流の担い手不足が喫緊の課題であり、それらを解決するためにより付加価値の高い車両に加え、インフラや各事業者のニーズを考慮した課題の解決も同時に必要となってきます。このような企画を推進するために幅広い視野と専門性を兼ね備えた人材を求めています。
【詳細】
・商用車カンパニーの経営企画
・新規事業企画の妥当性検証とリスクの洗い出し、等
<職場イメージ>
モビリティカンパニーへの変革に向け、主に商用領域での中長期的な戦略策定と、その戦略に基づく個別プロジェクトのフィージビリティーについて客観的な視点でのプランナーへの意見具申、また議論にも加わり、各個人の持つ意見を自由闊達に言える職場です。
<ミッション>
社会インフラとしての商用車は人流物流上欠かせないものです。2030年、2050年を考えた時に今のような人・モノの運び方がどう変化していくのかについてある仮説を立て、その仮説を成立させるために会社としてやるべきことを提案、ビジョンや方針として具体化し目指すべき方向を示す「羅針盤」を作り上げることです。
<やりがい>
自身の知識を活かし、裁量を持って、中長期的なビジョンや戦略を描くことができます。また、仮説を立てるに当たり社内外様々な方々と意見交換をするため、幅広い視野で議論ができます。
<PR>
トヨタはモビリティカンパニーへの変革を進めており、その中でも商用領域は乗用車に先んじて様々な企画を立案しています。
社会インフラとしての商用車は乗用車と異なり車両を販売した後も長くお付き合いすることが多く、ユーザー視点に立った様々な事業を企画することで、将来のモビリティ分野での物流・人流インフラを劇的に変えるポテンシャルを秘めています。そのような戦略立案に果敢にチャレンジしていきます。
…
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | 経営企画 |
勤務地 | 愛知県 豊田市トヨタ町1番地 |
給与・昇給 | 年収 830 ~ 1680 万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します ※その他については「募集要項」をご確認ください。https://www.toyota-recruit.com/career/info/ なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |