GLIT

遠州鉄道株式会社

掲載元 doda

【静岡】「遠鉄ホーム」のリフォーム営業◆遠鉄ブランド活かした100%反響営業◎年休120日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)

1> 遠鉄ホーム 浜松住宅プラザ 住所…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜遠州鉄道の住宅事業部門でのリフォーム営業〜

■概要:
遠州鉄道株式会社の住宅部門(遠鉄のリフォーム)での営業業務。

■業務内容:
ホームオーナー様へのリフォーム営業をお任せいたします。
地場企業ならではの集客力を持ち、飛び込み営業は無。自力で集客することがないから腰を据えてお客様に向き合うことができる環境です。

【具体的な業務】
・遠鉄ホームのホームオーナーへのリフォーム提案営業
・『遠鉄の不動産』での取引顧客、遠鉄グループ従業員へのリフォーム提案営業
・ホームページや電話で問い合わせがあった顧客への提案営業

【主な仕事の流れ】
ヒアリング>プラン作り・ご提案>ご契約・資材手配>施工管理>アフターフォロー

■業務の特徴・魅力:
・リフォーム担当の93%がキャリア入社者であり、メンバー間のコミュニケーションも活発な職場です。
・入社後はリーダーのもと教育やフォローを受けることで、未経験でも活躍できる体制を整えております。
・企画部門が集客サポートを行いますので、お客様との関係構築に専念できる環境が整っています。
・目標達成しやすい環境でインセンティブの支給も手厚いです。(参考金額:入社1年目50万〜60万/年、2年目以降100万〜150万/年)

■遠鉄グループについて:
・遠鉄グループは、鉄道やバスなどの運輸事業を中心に培われてきた「信頼」を基に、百貨店、食品スーパー、自動車販売、レジャーサービス、不動産、保険、介護等、地域の生活に密着した事業を展開する企業集団です。
・中期経営計画として、「強みを独自性に進化させる人材の輩出」に重点を置いています。失敗を恐れずにチャレンジできる風土造りや教育などを通し、当社グループの強みを独自性に進化させられるような次世代の人材育成に積極的に取り組んでいきます。
・「安心/安全」を背景に、さらなる「信頼」の獲得に向け、お客様や地域の皆様/従業員が「あってよかった」と感じる企業になれるよう、たゆまぬ改善と改革を行っていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの営業経験(法人・個人不問)
・第一種運転免許普通自動車

■歓迎条件:
・不動産、住宅業界での営業経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名遠州鉄道株式会社
職種営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細1>
遠鉄ホーム 浜松住宅プラザ
住所:静岡県浜松市中央区上島1丁目27ー46 浜松住宅プラザ
勤務地最寄駅:遠州鉄道線/上島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
可睡の杜 住まいの情報館
住所:静岡県袋井市可睡の杜33-12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
440万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):241,000円〜351,000円

<月給>
241,000円〜351,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■2024年度賞与実績:年2回(4.7ヶ月)
■各種資格手当
建築士一級20,000円、二級5,000円、施工管理技士1級5,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
家族手当:子1人につき15,000円※第6子まで付与
住宅手当:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度
■出産・育児支援制度
■従業員持株会制度など
■制度備考:
・遠鉄グループ内の割引/特典あり(遠鉄ストア、百貨店等)
・遠鉄グループ保育園利用可(浜松駅前、上島、佐鳴台、舘山寺、磐田) ※諸条件有
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■水曜定休、他1日休み(水・日休みが多い)
■GW、夏季、年末年始、誕生日休暇
■育児/介護休業制度(取得実績有)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇・条件に差異はございません。

企業情報

企業名遠州鉄道株式会社
資本金3,800百万円
平均年齢43歳
従業員数1,975名
事業内容■事業内容:
(1)鉄道部門…新浜松駅から西鹿島駅間(18駅)に列車を運行し、年間およそ1000万人の顧客が利用しています。近年は省エネタイプの新型車両の導入や高架駅へのエレベーター・エスカレーターの設置、非接触ICカードの導入等積極的な投資を行っています。
(2)乗合バス部門…浜松市を中心とする静岡県西部地域を事業区域とし、年間約3,000万人の顧客を輸送しています。全国で初めてオムニバスタウンに指定されました。また、2004年には、こちらも全国初のバス電車共通ICカード「ナイスパス」を導入したほか、様々なバス利用を促進しています。
URLhttp://www.entetsu.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら