GLIT

株式会社船昌

掲載元 doda

【大田区】青果物の海外営業 ◇中国語スキルを生かす/食を通じ健康と幸福を提供する青果物商社【エージェントサービス求人】

海外営業、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都大田区東海3-9-5…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜中国語スキルを生かす/海外から需要の高まる日本の高級フルーツを世界に/食を通じて人に健康と幸福を提供する/組織成長フェーズ〜

■業務概要:
国産の青果物に強みを持つ船昌グループから国産の美味しい青果物を輸出していく海外営業をお任せします。販路を拡大していただくことミッションとし、日本国内の市場や農家さんからの仕入れ〜海外への営業活動まで、海外への販売に関わることを一貫してご担当いただきます。

■業務内容
・主な仕事:卸売市場または日本国内の農家さんからの青果物の仕入れ、検疫/現地イベントへの出展、商談/商品管理、出荷手配など
・商材:夏にかけては桃です。その他は、ぶどう類が主ですが、さつまいも、りんごジュース、メロン、しいたけ、柿など販売物は市場に出回るものはほとんど扱っており、多岐にわたります。
・営業先:現在商談は基本オンラインですが、現地へ出張してのイベント出展や、来日した顧客の生産地へのご案内をしていただく場合もございます。
・営業スタイル:事業部立ち上げから間もなく、コロナウイルスの影響もあったため新規営業がほぼ10割のイメージです。
・エリア:現在は香港・台湾でほぼ10割を占めており、これから東南アジアを開拓予定です。

■ご入社後にお任せしたい業務
当社の国内営業部にて一定期間(半年〜1年間)青果物流通の流れや仕組みを理解していただく予定です。
その間も海外の展示会等への参加はしていただきつつ、まずは商材の特殊性を把握していただく期間を設ける想定でおります。その後、中華圏の得意先を引き継ぎを行い、新規開拓をお願いしたいと考えております。

■組織構成
配属事業部は3名体制です。
・営業部門の統括の上長1名(50代前半/男性)
・課長1名(40代前半/男性)
・事務職1名(30代後半/女性)

■キャリアパス・魅力点
・配属事業部は発足して成長フェーズのため、裁量権を持って幅広い業務に携わることできます。
・ご入社後には、同社の海外事業の中核として責任者となっていただくキャリアもございます。

■就業環境:
・残業時間:平均月10時間程度
・勤務地:大田区本社(車通勤可。流通センター駅よりバス10分程度、平和島駅よりバス15分程度、大森駅よりバス25分程度)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
下記いずれも該当する方
・普通自動車免許をお持ちの方
・中国語(北京語)をビジネスで使用されてきたご経験をお持ちの方
・法人営業経験をお持ちの方(業界、商材不問)


<語学力>
必要条件:中国語(北京語)初級

募集要項

企業名株式会社船昌
職種海外営業、貿易事務、通関士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区東海3-9-5 船昌ビル
勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
451万円〜660万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):264,000円〜420,000円

<月給>
264,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:3ヵ月分(年4回)
※年4回の人事評価で決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
7:00〜16:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※月平均残業10時間程度 ※青果市場に合わせ早朝からの勤務となります
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大6万円まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:当社退職金規定による

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度あり

<その他補足>
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■出産・育児・介護休暇制度
■人間ドック・レディースドック補助
■社員販売制度(野菜や果物を仕入れ値で購入できます)
■定年後継続雇用制度(延長65歳まで、嘱託70歳まで)
■親睦会補助(会社補助20,000円/年)
■資格取得補助
■動画研修受講サービス(LEARNING NAVIGATOR)
■会員制福利厚生サービス(リロクラブ)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

日曜、祝日、市場休(水曜)、年末年始、リフレッシュ休暇、年次有給・慶弔休暇
※休日は東京都中央卸売市場青果物のカレンダーに準じています(2025年は117日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社船昌
資本金41百万円
平均年齢35.2歳
従業員数124名
事業内容■事業概要:
スーパーマーケット及び全国主要市場への国内外青果物の販売や販売先・産地などへの提案、開発業務を行っています。IT技術を活用した新たな物流の可能性にチャレンジし、より安全で安心できる商品を提供しています。
URLhttps://www.funasho-group.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら