GLIT

株式会社ANAケータリングサービス

掲載元 doda

【川崎】搭載スタッフ(機内食の積込み)/ポテンシャル歓迎/語学を生かすチャンス/幅広いキャリアパス【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、運輸・物流サービス系その他

川崎工場 住所:神奈川県川崎市川崎区殿…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ANAグループ/総務・品質保証など幅広いキャリアパス有/業界未経験大歓迎/将来的に語学生かすチャンスあり/産休復帰率100%〜
ANAの機内食をメニュー開発・製造する当社にて、飛行機への機内食の搭載をお任せします。チームで協力し、わずか15分程で機内食や機内サービス品を搭載。1日平均726便発着する航空機の定時運行に貢献します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
自社工場にて専用車に機内食を搭載し、空港で飛行機に積み込みを行います。
専用車の運転〜機内へ搬入し、CAさんに引き継ぐまでが担当業務となります。
CAさんとの搬入における進捗管理等もお任せいたします。
国内便の搬入時間は15分と短い時間の中で、いかに効率を上げ作業をするのかを検討いただける方を歓迎いたします。

■業務詳細
★コーディネーター(機内食搭降載責任者)
‐機内搭載物品の確認
‐フードローダー車(工場と空港内を結ぶ特殊車両)への積み込み
‐航空機へ搭載〜客室乗務員への引継ぎ
‐空港へ到着した航空機からの機材(機内食、機用品)の取り降し
★ドライバー
‐4〜5人のチームで出発便のチェック・準備作業
‐フードローダー車で工場から空港へ機内搭載物品を搬送
‐リフト(昇降装置)を航空機のドアの高さまでセットし3〜4人で機内へ搬入
‐出発便作業が終わったら到着便の機材を乗せて工場へ戻ります
※工場から空港までは約10〜20分程度です。

■入社後の流れ
‐5日間の座学:空港のルールや機内食、機内サービス用品を搭降載手順
‐その後約3ヶ間にわたるひとり立ちに向けた訓練期間

■キャリアパス:
将来は、品質保証、ラウンジ接客、グローバル営業、総務など、社内54部署に希望と適性に応じてチャレンジできます。

■働き方:「誰もがいきいきと働く会社でありたい」ため、産休復職率100%。男女比6:4、平均勤続年数13年、中途入社は4割以上です。

■働き方:
・「誰もがいきいきと働く会社でありたい」ため、産休復職率100%。男女比6:4、平均勤続年数13年、中途入社は4割以上です。

■配属先情報:
・オペレーション部門(中途入社が活躍中。完全未経験から、様々な業界/職種の先輩が活躍しています。)

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:
・第一種運転免許普通自動車
・夜勤/早朝/深夜のシフト勤務をできる方
■歓迎:
・英語や中国語など語学力(ANA以外の世界の航空会社にも機内食を提供するため)将来的に語学を活かせるポジションもあります。

募集要項

企業名株式会社ANAケータリングサービス
職種ドライバー、乗務員、運輸・物流サービス系その他
勤務地<勤務地詳細>
川崎工場
住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-26-1 ANA川崎ケータリング棟
勤務地最寄駅:京浜急行電鉄京急大師線/大師橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
380万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):233,000円〜337,000円

<月給>
233,000円〜337,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(7月/12月)
■昇給:年1回
■給与補足:
・上記想定年収
・期末一時金もあり(※業績に応じ支給)
・残業手当:残業時間に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:10時間未満/月
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・会社規定に基づき支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(一部従業員利用可)

<その他補足>
・在宅勤務(一部従業員利用可)
・出産/育児支援制度(全従業員利用可)
・継続雇用制度(勤務延長)(全従業員利用可)
・社員食堂/食事補助(全従業員利用可)
・財形貯蓄制度
・育児産休制度
・介護休暇制度
休日・休暇月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

■有給休暇:
・入社3か月後に10日付与
■休日休暇詳細:
・月8〜10日(シフト制)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・変更無

企業情報

企業名株式会社ANAケータリングサービス
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数1,856名
事業内容■企業概要:
同社は、ANA100%出資のANAグループの一員で、1989年の創業以来、日本を代表するエアラインである全日空(ANA)の主基地ケータリング施設として、
常に高い品質水準の機内食を提供し続けています。

■事業内容:(1)機内食・機内サービス用品の搭載・降載(2)機内サービス用品の保管・管理(3)機内食の製造・調製
URLhttp://www.anac.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら