GLIT

株式会社シーイーシー

掲載元 doda

【東京】プリセールスエンジニア(自社製品)※管理職採用◆東証プライム/シェアトップクラスの商材【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

品川イノベーションセンター 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/中途入社者比率50%/社員定着率95%/ITに強い総務として幅広いキャリア形成が可能□■ ■

■業務内容:
当社の主力商品である、「オフィスセキュリティソリューションSmartSESAME SecurePrint!/MultiScan!/M's eye」のプリセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。同製品はプリントやスキャンなど、デジタル複合機を活用したマルチベンダー対応のソリューションです。
お客様や販売パートナー、営業担当やフロントエンジニアと連携し、自社製品の受注から販売に至るまでのワンストップな業務をご経験いただけます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的な業務内容:
・商談支援業務(営業支援/技術支援/提案書作成/見積作成支援)
・仕様調整業務(受注に至るまでの技術内容ヒアリングからフロントエンジニアへの引き継ぎまで)
・パートナー企業向け技術トレーニング業務(研修実施)
・パートナー企業向け協業/共創施策の立案、実行
・業務改善/製品企画/販促ツール企画などの内部業務
・クラウド化などの時勢に鑑みた新製品企画

■ポジションの魅力:
年間40件前後の新規案件があり、各プロジェクトにおいて顧客ヒアリング〜受注に至るまでの工程に関与いただきます。そのため、技術情報だけでなくマーケティング活動に有益なお客様の声や、販売パートナーからの市場トレンドを直接聞きながら業務に従事いただくことが可能です。また商談支援活動だけでなく、仕入れた現場の情報を各所へフィードバックすることで、次世代製品開発のための企画プロジェクトへ参画いただけたり、販売パートナーと自社製品とのジョイントを企画するなど、マルチな活躍の場があります。将来的にはチームリーダー/部門のマネジメントを視野に入れてご自身のキャリアアップを目指していただけます。

■一緒に働くメンバー:
約30名の部署となっており、開発チーム・検証・フロントSE・プリセールスチームから構成されています。今回募集しているチームには中途入社した社員が多く在籍しており、顧客折衝も多い業務柄明るくお話好きで意見交換が活発な風土です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験
・なんらかのシステム開発やインフラ設計構築業務の経験がある方(3年程度)
・なんらかのIT商材の営業か調達の経験がある方(3年程度)

■歓迎条件:
・自社製品開発や導入経験のある方(3年程度)

募集要項

企業名株式会社シーイーシー
職種営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
勤務地<勤務地詳細>
品川イノベーションセンター
住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟12F
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):438,000円〜616,000円
固定残業手当/月:64,000円〜89,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
502,000円〜705,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間18.6時間/月(2022年実績)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:地域手当として住所に応じて支給(最高2万6千円)
寮社宅:借り上げ社宅、支度金有※対象条件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:規約型企業年金(一部401Kを採用)
退職金制度:規約型企業年金より一時金として受け取り可能

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■内定者研修、新入社員研修、入社3年目研修、新入社員フォロー研修、営業力強化研修、プロジェクトマネジメント研修、社外研修等
■資格取得支援:受験料補助(同一科目は3回まで受験料負担)、合格一時金支給

<その他補足>
※家族手当補足:15歳未満の子が従業員と同居かつシーイーシー健保組合の被扶養者の場合、育児支援金として子1人につき1万円を支給
■従業員持株会、グループ共済、共済保険、介護保険、住宅資金融資、財形貯蓄、積立貯蓄、育児・介護休業、半日休暇制度(6日・12回分)、育児・介護のための短時…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、有給休暇(初年度12日※入社月によって変動あり/有給取得率69.4%※2021年実績)、積立休暇(最高20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、子の看病休暇、介護休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間で条件が変わることはありません。

企業情報

企業名株式会社シーイーシー
資本金6,586百万円
平均年齢41.8歳
従業員数2,290名
事業内容■概要:
シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
URLhttp://www.cec-ltd.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら