トップメーカー・技術系その他 - 社内情報化推進・導入 - 正社員 - 三重県【三重】工場推進DX ※年間休日120日以上
荏原冷熱システム株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【三重】工場推進DX ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入
三重県鈴鹿市一ノ宮町1614 JR関西…
500万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
業務改善チームの一員として、下記の業務を分担して担当します。
【職務詳細】
1. 生産管理情報の収集・分析・活用
チームと協力し、各種データを統合し、生産状況をリアルタイムに把握できる仕組みを構築します。
収集したデータに基づき、チームで課題を発見し、改善活動に繋げます。
2. 生産性データ採取の自動化
チームと協力し、人手に頼っていたデータ収集を自動化し、効率化と精度向上を図ります。
自動化されたデータは、チームで分析・活用し、生産性向上に役立てます。
3. システム連携とRPA活用
チームと協力し、複数のシステムを連携させ、業務プロセスの自動化を推進します。
RPAなどのツールを活用し、チームで事務処理工数を削減します。
4. WMS機能向上
チームと協力し、在庫管理精度向上や物流効率化に貢献するWMSの活用・改善を行います。
WMSの改善を通じて、チームで在庫管理の最適化を目指します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・製造業における生産管理、品質管理、工程管理などの基礎知識
・データ分析の基礎知識(データ収集、加工、分析、可視化など)
・ITスキル(Excel、Word、PowerPointなどの基本的な操作スキル)
【尚可】
・生産管理システム、WMS、MESなどの導入・運用経験
・IoT、AI、RPAなどの技術に関する知識・経験
・プログラミングスキル(Python、SQLなど)
・データ分析ツール(Tableau、Power BIなど)の利用経験
・プロジェクトマネジメント経験
・英語力(海外工場とのやり取りが発生する可能性があるため)
・製造業におけるDX推進経験
募集要項
企業名 | 荏原冷熱システム株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入 |
勤務地 | 三重県鈴鹿市一ノ宮町1614 JR関西本線「河原田」駅より車で7分※車通勤可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:510万~670万円 月給制:月額254000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 資格手当、家族手当、住宅手当、食事手当、公的資格手当、寮・社宅 等 ■勤務時間:8時45分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間125日(内訳)土曜、日曜、祝日、夏期5日、年末年始7日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 荏原冷熱システム株式会社 |