GLIT

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

掲載元 doda

【東京】コンタクトセンター_PM候補※SV採用/業界未経験歓迎/パーソルG【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー

東京都内のクライアント先 住所:東京都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

□■安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/風通しの良い企業ランキング選出■□

「人」「プロセスデザイン」「テクノロジー」で課題解決をする、パーソルグループのIT中核会社である当社にて、東京コンタクトセンター部の業務管理者(SV※次期PM候補)を募集します。
既存のBPO業務の管理者業務並びに、課題解決のため施策の検討・実施、新規プロジェクト開始時のプロジェクトの立上げ等を行います。

■業務内容
◇プロジェクトの業務管理(KPI管理や進捗管理、マニュアルや手順書の作成)
◇クライアントへの業務報告(日報・月報の作成)
◇要員管理(業務指導、残業管理)
◇課題の発見、抽出、解決施策運用、及び進捗確認等
◇業務の自動化・効率化の施策の立案/実装等
◇新規案件の提案、商談への参加等
◇新規業務の立上・構築等
◇管理者/管理者候補の育成等
◇予算管理と、予算達成に向けた取り組み等
【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】

■事業について:
生産性向上プロフェッショナルとして、顧客ビジネスにとって重要な顧客接点チャネルの安定運用マネジメントやデジタルツール活用による業務プロセス改善に貢献しています。札幌・仙台・東京の3拠点で約2,000ブースを保有し、今後も拠点を拡大していく予定です。10年間で300以上のプロジェクト運営実績があり、「CMBOK」(コンタクトセンターマネジメントのフレームワーク)を使用し、品質向上および人材育成を実施しています。「AIコンタクトセンター」構想でRPAやAI、AI-OCRなど活用による効率化や、CRM構築、BIツール導入による業務の可視化を行い、お客様の課題に合わせた業務プロセスの最適化を提供します

■魅力:
◇1チームの責任者として、目標・進捗・数値管理や、達成に向けた業務改善をお任せするため、マネジメントスキルを身に付けることができます
◇クライアントやステークホルダーとやり取りを行い、業務調整や折衝・交渉をお任せするため調整力や交渉力を身に付けることができます
◇AIやRPAツール等の研修や導入実践を経てITスキルを養うことができます
◇社会へ直接貢献できると実感できる業務が多く、社会貢献・顧客貢献をされたい方には特にやりがいを感じられます

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも
◇KPI管理やタスクマネジメントを通じてプロジェクトの品質維持・向上した経験
◇顧客向けの報告資料をPowerPointを用いて作成した経験

■歓迎条件:
◇予算目標に対する行動経験、予算管理経験
◇コンタクトセンター、類似する組織での新規提案、増額提案の提案書作成、実際の商談経験
◇コンタクトセンター、類似する組織での新規プロジェクト立上における構築、進捗管理経験
◇RPAやAIチャットボットなどデジタル導入推進の経験

募集要項

企業名パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
職種コールセンタースーパーバイザー
勤務地<勤務地詳細>
東京都内のクライアント先
住所:東京都23区内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
446万円〜616万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜345,000円

<月給>
250,000円〜345,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。
■賞与:年2回
■給与改定:年2回 ※人事評価制度に基づき決※

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクトにより就業時間、休憩時間、残業時間が変更する可能性あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■導入研修:1日(豊洲本社、もしくはリモートで行います)
■IT研修:IT・ネットワーク基礎、RPA、チャットボット、Slack、Kintone

<その他補足>
服装自由、財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員、副業可能
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇(5日)、年末年始、生理休暇、産前特別休暇、慶弔休暇、特別休暇 等
年間有給休暇は入社直後1日 最高付与日数10日
※ご入社日に応じて付与日数が異なる。勤続年数に応じて最大20日間付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
資本金310百万円
平均年齢33.6歳
従業員数5,727名
事業内容■事業内容:(1)コンサルティング…業務プロセスコンサルティング及びシステム開発・運用、インフラ設計構築、クラウドサービス等。また将来起こる問題に対し共に考え実行し成果を創出します。(2)システムソリューション…事業課題に対し、企画段階から参画し、最適なソリューションを提案、顧客の事業価値の最大化を支援します。(3)アウトソーシング…エネルギーアウトソーシング・セールスアウトソーシング、マーケティングソリューション事業、バックオフィス支援・カスタマーサポート支援等、日々の業務改善から抜本的な業務プロセス改革まで伴走するパートナーとして事業成長に貢献します。
URLhttps://www.persol-pt.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら