GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

シニアプラットフォームエンジニア(プロダクト横断基盤 バックエンド)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

具体的な業務としては以下の通りです。

■新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、実装、運用

■既存の共通基盤やAPIをマルチプロダクトに適用可能なアーキテクチャへと漸進的に変更するためのモデリング、機能実装、リファクタリング

■複数のプロダクト間でのデータ連携の設計、各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビュー

■顧客やプロダクトチームとの対話を通したマルチプロダクトにおける課題の理解

トレードオフ検討のための技術検証やデータ分析



*各プロダクトのアプリケーション実行環境の整備については各プロダクトチームが責務を持つため、プロダクト基盤チームでの責務には含まれません。



■採用活動

 −面談・面接等の選考への参加

 −テックブログや登壇などの発信活動(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都
給与・昇給1000~1300万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/資格取得(自己啓発)奨励金制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/週休2日制
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

正社員の場合、選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。書類選考→カジュアル面談→1次面接→最終面接→リファレンスチェック

必要なスキル

【必須スキル・経験】

■SmartHRのミッションとバリューに共感できる人

■フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験5年以上(フレームワークの種類は問いません)

■複雑な商用プロダクトでRDBの論理設計・物理設計やパフォーマンスチューニングを行った経験

■継続的なリファクタリングとコード改善の経験

■単体テストを用いた継続的な開発の経験

■チームにおいてなんらかの形でリーダーシップを発揮した経験(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2013年1月
資本金9990万円
事業内容【SmartHRとは】

SmartHRは、人事・労務の業務効率化と、働くすべての人の生産性向上を支える、「クラウド人事労務ソフト」です。様々な労務手続きや書類のペーパーレス化や効率化はもちろん、従業員情報の一元管理や、蓄まったデータの有効活用もラクラクに。また、従業員と担当者間の煩雑なコミュニケーションが減ることで、働くすべての人の生産性向上を支えます。



【グループ会社提供サービス】

■SmartMeeting

SmartMeetingは、会議改善クラウドサービスです。誰でも効率的な会議ができるフォーマットで「会議の無駄」を無くし、レポートによる会議コストの可視化、決定事項の一元管理や議事録作成の機能で会議の課題を解決します。



■Looper

Looperは、企業独自の人材データベースを構築・運用できるサービスです。採用や退職はもちろん、評価や労務など様々な場面でタレント情報は管理・運用をされています。



■Smart相談室

Smart相談室は、従業員のメンタルヘルスをサポートするオンラインカウンセリングサービスです。仕事や職場のモヤモヤから、キャリアやプライベートの悩みまで、資格を持ったカウンセラー達がカウンセリングを行います。



■Backyard

Backyardは、バックオフィスの定型業務のプロセスを可視化し、進捗管理やコミュニケーションを円滑にするための業務フロー作成ツールです。



■Nstock

ストックオプション等の「株式報酬」に特化した SaaS サービスです。

(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら