トップコンサルティング - 経営コンサルタント,ビジネスコンサルティング系その他 - 正社員 - 東京都【東京本社】※急募※DXコンサルタント<経営コンサルティングのパイオニア◆東証プライム上場◆年間休日122日>
株式会社タナベコンサルティング
掲載元 イーキャリアFA
【東京本社】※急募※DXコンサルタント<経営コンサルティングのパイオニア◆東証プライム上場◆年間休日122日>
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
東京本社:〒100-0005 東京都千…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
≪DXコンサル/システム≫
知的資産、コンサルティングメソドロジを活用し、顧客の経営戦略や
ビジネス戦略及びIT戦略策定へのカウンセリング、提言、助言の実施を通じて、
顧客のビジネス戦略やビジョンの実現、課題解決に貢献し、IT投資の経営判断をご支援します。
■診断
クライアントの業務フローを分析し、課題、対応策を抽出。
改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成。
■提案報告、受注活動
診断結果、立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告。
■指導スタート
クライアントの自立と自律を促すため、訪問は月2~3回程度。指導は集中的に実施。
そのためクライアントとの関係性強化が重要です。
担当クライアントは複数社、1案件6か月~1年以上を要します。
応募条件・求められるスキル
●ITコンサルティング/システムインテグレータ/ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)業界で
IT営業(システム・ソフト・サービス・機器)経験が 3年以上
<歓迎スキル・経験>
●経営戦略策定スキル
●IT知見もとにした戦略的情報化企画(ソリューション策定のための助言)
募集要項
企業名 | 株式会社タナベコンサルティング |
職種 | 経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他 |
勤務地 | 東京本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2 ?鋼ビルディング9F ※JR各線、新幹線「東京駅」八重洲北口より約2分・東京メトロ、都営地下鉄「大手町駅」B10出口より約2分 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与> ◆5,000,000 円 - 10,116,000円 ◆月給:409,500?843,000円 ◆賃金形態:半期年俸制 ◆賞与:会社業績等により支給場合有 ※その他個人やチームの成果に応じインセン支給場合有 ◆通勤手当:税法上の非課税限度額を上限とし、当社規程に基づき支給 ※通勤は公共交通機関の利用としマイカー通勤不可 ◆残業手当:有/定額残業代支給(30H分) 月82,000?169,000円含 ※月30Hを超える残業手当別途支給 ※経験・能力・スキル・前職給与を考慮の上、当社規定により決定 ------------------------------------ << ※想定給与について※ >> 想定給与はあくまで想定の金額です。 未経験者は下限というわけではありません。 担当エージェントは応募者の希望年収を把握した上で選考を進めます。 エージェントが給与交渉をすることも可能なので、 想定給与のみが懸念という場合は応募することをお勧めしています。 ------------------------------------ <待遇> ◇各種社会保険完備(健康・厚生… |
休日・休暇 | <勤務時間> 8:45 ? 17:15(所定労働時間7時間30分/休憩 60分) <休日休暇> ◇年間休日122日 ◇土曜/日曜/祝日 ◇GW/年末年始(社内カレンダーに基づく) ◇有給休暇は入社時付与 ◇その他特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
おすすめポイント
◆◆専門知識の習得や社会的意義あるビジネス領域◆◆
日本のコンサルティングビジネスの先陣を切ってきた当社だからこそ提供出来る
圧倒的な成長機会と、専門知識の習得、社会的意義のあるビジネスにチャレンジが出来ます
入社後も万全なOJT体制のもとで個力を上げて頂きながら、あなたのキャリアアップを支援して参ります。
中途社員の割合も、全体の6割を占めておりますので、安心してご入社頂ける環境をご用意しております。
企業情報
企業名 | 株式会社タナベコンサルティング |
設立年月 | 1963年4月1日 |
資本金 | 17億7,200万円 |
事業内容 | 当社は日本の経営コンサルティングのパイオニアであり、 経営者のパートナーとしてミッション・ビジョンや戦略の策定から 現場における商品・サービスのマーケティングに至るまで企業の経営全般を支援しております そして、「First Call Company 100年先も一番に選ばれる会社」 をクライアント企業とともに目指しております。 |